こんにちは!藁中です!
今年もやります!お気に入り作品4枚の掲載と、今年の振り返り!
ちなみに…2018年はこちら→https://ameblo.jp/suisai-ddr/entry-12429503903.html
それでは、まずお気に入り作品2枚を続けて掲載します!
残り2枚は後半で!
「ヒペリカムのまどろみ」
2019年、F0サイズであることが条件の展示会に参加させていただいた作品です!
昨年のお気に入り作品に入っていた「ヒペリカムのきらめき」から丁度1年ということだったので、「またヒペリカムが描きたい!」と強い願望のもと大切に描きあげました!
この作品は嬉しいことに展示会場でお迎え頂きました。ありがとうございます!
ですので、私の手元にはもう居ません。
きっとお迎えくださった方の下で今も幸せそうに微睡んでいることでしょう…
それでは2枚目ー!!
「ナガミヒナゲシのほほえみ」
こちらもヒペリカムと同じ展示会に送り出した作品です!この子はまだ私の手元におり、2020年には自家通販にてお迎え先を募る予定です!
最近は緑がいっぱいの絵ばかりだったので、お花の色でいっぱいの絵も描きたい!と思いながら描きました。柔らかいオレンジ色が優しくてすごく気に入っています
以上全は2枚の紹介でした!
ここからは少し2019年を振り返ってまいります!絵だけ見たいよ!って方は飛ばしちゃってくださいね!
2019年は、長らく憧れだったデザインフェスタに出展することができました!
作家活動を始めた頃からの大きな憧れだったので、こんなに早く一歩踏み出せるとは…と我ながらに驚いています
そして、デザインフェスタのおかげもあって、初めての1人遠征(しかも観光もしちゃう程の連泊)にチャレンジすることができましたー!!これで国内1人旅ももうお手のもの…というかすっごく楽しかったのでハマってしまいそうです(笑)
作家活動としてだけではなく、生きていく上で「できること」が増えていく感覚はやっぱり貴重だなと思います。
一つ悔やんでいるのが、関西への遠征出展ができなかったことです…!
展示会は関西で1度参加することができたのですが、イベント出展もしたかったのでそこは少し残念でした…地元のイベントや、関東での展示会とうまいこと関西のイベントの日程が重なってしまって出られない!ということがすごく多かったので、2020年こそはうまくスケジュール組んで、関東・関西・東海と年に1度は遠征参加したいです!
自家通販は、作家活動を始めたばかりの頃は常時オープンしていましたが、
現在は期間限定で、しかも年に1~2回のオープンとかなり頻度は落ちてしまいましたが、
その分クオリティを上げられたのではないかなと自負しております。…どうですかね?(不安)
時間をかけてなるべく見やすいようにショップページを作ったり、お礼のカードを書きおろしてみたり。
私の活動範囲はとても狭いので、イベントに行きたくても行けない!という方にも、イベントにも行くし通販も好き!という方にも、それぞれの特別な楽しみをちょっとした特典として少しでも付加したいなと思っています。
2020年も頑張ります
このブログや、その他SNSを見てくださっている皆様。
作品を見て、手に取ってくださる皆様。
本当にいつもありがとうございます!
それでは振り返りはこの辺にしまして…
後半2枚の作品紹介ですー!!
「寝転んで」
デザインフェスタでのメインイラストというイメージで描きあげた一枚です!
実はすごーく苦戦したんです。また葉っぱだらけに女の子がちょこんといるいつもの構図だ…と思えてならなくて。
でも自然とそういう絵になってしまうってことは本当に本当に私はこういう雰囲気や世界観が好きなんだな…好きな絵を描くことが大事なんじゃないかな…?と悩みつつも自分に素直になって描きました。
やっぱりお気に入りだし大好きな作品です!
この作品はイベント会場にてお迎え頂きました!ありがとうございます!
「しあわせ」
年末のアートコンペ式の展示会に参加した作品です!
私は絵を描くことが幸せ。絵を見てもらえたらもっと幸せ。「これ好き!」と共感してもらえたならすっごく幸せ!
この絵の少女は自分の理想の世界を描いていて、お友達の動物たちも少女の描く世界を一緒に夢見ている。そんな時間って幸せだよな~~と思いながら描きました。
2019年最後にふさわしい作品にできたかなと思います!
今年のお気に入り作品4枚、そして振り返りは以上になります!
最後まで見届けてくださりありがとうございます!
来年も同じように振り返れますように…
それでは今回はこの辺で!
また会えますようにー!
各種SNS
画像から各種SNSに飛びます!
お気軽にフォロー&チェックして頂けますと嬉しいです!