こんにちは!藁中です!
2018年もあっという間に今日が最後ですね…皆様、本年もありがとうございました!!
今日の記事は、2018年のお気に入りのイラスト4枚を載せつつ色々と振り返っていこうと思います。
それではまず今年のお気に入り作品を2枚!
前半・後半で2枚ずつ載せていきます~!
「ヒペリカムのきらめき」
2018年の一番のお気に入りの作品です。
忘れもしない…初めてのパネル作品で、パネルに水彩紙を貼るところからもうドキドキしっぱなしでした~~
この原画はいつかちゃんと額装して大事に飾りたいような…大切にしてくださる方の元へ送り出したいような…なんだか不思議な気持ちです。
「Botanical Granora」
こちらは初のイラスト集の表紙イラスト!これまた思い出深い…
やってみたいことを詰め込んだ1冊にできたのはこの表紙のおかげかなと思っています。
はじめて大阪での展示もこの作品で経験致しました。来年も大阪にどんどん進出したいです
以上前半2枚でした!残りの2枚は後半で!
ここからは2018年を振り返っていきたいと思います!
2018年は、目標だった東京のイベントへの遠征参加を達成できました!
たくさんたくさん支えてもらって達成できました。本当にありがとう!
2019年は人に頼らず!自力で!遠征するぞ!と意気込んでおります
関西でも活動ができて、イベントに出た時なんかは「展示で見ました!」と言って頂けることもあって…
すこしずつ活動範囲を広げられてるのかも!とすごく嬉しかったです!
イベントや展示だけでなく、Twitterやこのブログ等のSNSでも見て頂けることが増えてきて、改めて感謝する日々です。
通販も、「イベントや展示は遠くて行けないから通販が嬉しい!」と望んでくださる方がいて毎度天にも昇るような気分になってしまいます…ありがとうございます…!
最初から最後まで感謝だらけの1年でした。
私のできる最善のお礼はこれからも活動させて頂くことだと僭越ながら思っております。
2019年も楽しく頑張ります!
それでは2018年お気に入り作品後半2枚です!
「ガマズミ」
秋をテーマに描いた作品のひとつ。お花じゃなくて紅葉が描きたくて。
でもあまり描かれることのない葉っぱが描きたい!と必死に紅葉図鑑とにらめっこしてましたね~~!
はじめてトレーシングペーパーでポストカード印刷してもらった作品でもあります!
「記憶のパッチワーク」
2018年に見つけた自分らしさを爆発させることができたかな?と思える作品です。
色んな想いも詰め込んで、すごく悩んだ絵でもあります。
この子は2019年もどこかで展示してもらいたいなぁと思ってます!
今年の4枚はこんなところです!
どれも本当にお気に入りの作品になりました。来年もまた4枚選出できるように精進したいですね
2019年、挑戦してみたいことがすでに見つかっていてその準備も少しずつ進めています。
早く実現させられるように頑張ります!
その挑戦したいことや目標については2019年最初の記事にでも描こうかと思います
それではここまでお付き合いありがとうございました!
皆様本年もありがとうございました!
良いお年を!
またお会いできますように!