今日も昨日に引き続きカエルくん描いてました!
線画は結構時間がかかるので、他にも絵を描こうと思ってもなかなか難しいですねー(´;ω;`)
今回は特に、アジサイのボリュームがなかなか厳しかったですねw
今日は私の線画事情を書こうと思います。
興味無い方は飛ばしてくださいね(*`・ω・)ゞ
水彩で絵を描くようになって、最初に線画どうしようって思いました。
いろんな作家さんの水彩画を見て、決定的に違うと一目でわかるのは線画ではないかと思います。
鉛筆やシャープペンシルか、それともきっちり清書(ペン入れ)してあるか…かな?
私の大好きな作家さんは、ペン入れしていた時期もあったようで、画集に鉛筆線のイラストとペン入れされたイラストがどちらも載っていて、すごく勉強になりました!
あぁ私は完璧に鉛筆線派なんだなと。
ペン入れしてあるイラストのきっちり、くっきりした仕上がりも大好きなのですが、私には向いていないと言いますか…私が透明水彩という画材で表現したい形とは少し離れるかなと思いました!
ペン入れしてみようかなぁと未だに思うこともありますが、なかなか出来ずにいますw
…と、長くなってしまったので…
私の線画作業方法を次に書こうと思います!
全く参考にならないですが…w
では今日のイラスト!
左が下書き、右が本番線画です!
ではでは!今回はこのへんで!
また会えますようにー!