【子宮全摘出】今回の手術について。 | 垂れ耳チワワと日々妄想

垂れ耳チワワと日々妄想

福岡の田舎で垂れ耳デカチワワの虎太郎とまったり過ごしています(*・ω・人▽・ω・▽

ディズニーブログの予定ですが遠くてなかなか行けないのでディズニー以外の旅行や虎太郎のこと、sbhawksのことなんかも書いてますφ(..)

楽しんでいただければ幸いです(*^▽^*)





こんにちは(* ´ ▽ ` )ノ


今日は私の手術についてお話しようと思いますφ(..)

先に言っておきたいのは「元気です♥️」です(pq゚∀゚*○)

まぁ正確にいうと「痛いは痛いけど元気」かな(◎-◎;)

重くしたくないので間間に虎太郎の写真をペタペタ貼っていきますね(*^^*)


まず今回の手術のきっかけは卵巣腫瘍。

《卵巣腫瘍摘出のついでに子宮筋腫も出来るだけ取ろう》から《卵巣腫瘍摘出&子宮全摘出する》になったんですφ(..)

詳しくはコチラ↓
しかし開けてビックリ!

卵巣腫瘍無かったんですΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

腫瘍があったあとはあるらしいので縮んだみたいです(/--)/

じゃあ今回の子宮全摘出手術の意味は(*_*)?


最初の病院の婦人科検診、MRIと別にPET CTも実はしてたんですがそのときは全てに卵巣腫瘍あったのでやはりあったんだと思います(*´・ω・)

手術した病院の初診でもエコーあったしね。

でも消えてた。

さっきも書きましたが卵巣腫瘍摘出の手術するから子宮全摘出したんだけどな。


だからちょっと身体より心がキツかったです。

でも卵巣腫瘍はあったんだもんな。


でもでも!

先生から説明受けて手術動画見せてもらって今はよかったのかなって思ってます( ・ω・)

先生に教えてもらった病名としはコチラ↓
・子宮筋腫     
・子宮腺筋症 
・子宮内膜症 

しかも子宮腺筋症が酷かったらしく卵巣と癒着して卵巣が本来の位置じゃなかったり直腸にも癒着してたので直腸も縫ったりしてるそうです(◎-◎;)

自分の身体の中の癒着剥がしたり縫ったりする動画面白かった(*´∀`)

今回の卵巣腫瘍がなければ自覚ないしそのまま放置してもっと悪化してたかもしれない訳だからよかったんだと思う!

そう思うことにする(* >ω<)

あと卵管も取りました( ´∀`)


卵巣腫瘍は萎んだ(?)けど1年に一回のチェックはした方がいいとは言われました( ̄ー ̄)


私の卵巣腫瘍は何故萎んだ(縮んだ?)んだろう。。。



ね?


不思議でしょう?


卵巣腫瘍のための手術が卵巣腫瘍がなかったんです。


狐につままれた感じです。


もし当初の《卵巣腫瘍摘出のついでに子宮筋腫も出来るだけ取ろう》だったらどういう手術になってたんだろう?


子宮腺筋症も子宮内膜症とそれによる癒着はあったわけだから何らかの処置はされたと思うんですけど子宮全摘出したのかな?



でももう摘出したし「もし」を考えてもどうにもならないししてよかった!


・・・と思う。


思って人生楽しまなきゃ.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.



買ってよかったモノ