夏にピッタリの枕!

有機木綿の手紡ぎ糸で安らぐ枕「夢つむぎ」

有機木綿・・・・俗に呼ばれる、オーガニックコットン
 化学肥料や農薬を一切使わず、有機肥料と人の手間をかけ
 大切に育てた綿花から、ひとつひとつ手摘みします。

手紡ぎ
 人の手でやさしく紡いで適度なムラとふくらみがあり、
 やわらかい自然の風合いに仕上がります。

力織機
 通常の織機と比べ10倍以上の時間をかけ、丁寧に織り上げます。
 糸に負担をかけないので、やわらかくふっくらとした布に織り上がります

手紡ぎ糸で安らぐ枕「夢つむぎ」
キトサン練り込みパイプ入り 専用ピローケース付き


手摘みした綿花を、手紡ぎ糸、和紡糸に紡ぎ、
手織り、シャトル機で織り、
もっとも自然に近い条件で仕上げた織物を
和紡布(わぼうふ)と呼んでいます。


手作りの布~和紡布(わぼうふ)~ベビー短肌着(和紡217)

手作りの布~和紡布(わぼうふ)~和紡ベビーウェア

手作りの布~和紡布(わぼうふ)~和紡おむつカバー

手作りの布~和紡布(わぼうふ)~和紡ベビーシーツ

 
 作務衣はもともと禅寺の修行僧の作業着であったそうですが、
 体を締め付けず着ていてラクなので、
 現在は主にくつろぎ着として愛用している方が多いようです。

 パジャマのように着る時間を選ぶことなく
 ゆったりとくつろぐことができ、
 しかももともとお寺の作業着なだけあって、なかなか機能的です。

 家事に、庭いじり(ガーデニング?)に、風呂上りの一杯に、
 いろんなシーンで大活躍の作務衣、あなたも着てみませんか?