何度か修理をしているオーナーさんから、DCD-1650AZが調子悪いということで、修理の依頼がありました。

 

症状は、読み込みが不安定で、ほぼ読み込みができないとのこと。やはり、シリアル番号が1から始まるモデルだったので、また増幅基板の異常と思い、さっそく検証。

 

ちなみに、増幅基板は上記の赤丸の小さい基板です。

 

当方で所有している正常に機能している基板と交換をして動作確認をしましたが、変化なし。この基板を当方で所有している1650AZに搭載したところ正常に読み込み再生ができました。ということは、この増幅基板は正常であることが分かりました。

 

次にピックアップの問題ですが、お話を伺ったところご自分で交換したようで、まだピックアップは新しいようです。当方所有の新品のピックアップに交換しましたが、症状に変化はなし。ピックアップは確かに問題はないようです。

 

はて、何が原因なのでしょう・・・(;^ω^)

 

オーディオ基板を外し、半田の状態を確認。多少、クラックらしきものがあったので、所々手直し。コンデンサーなども問題はなさそうです。

 

動作確認・・・変化なし・・・( 一一)

 

まさか、サーボICの故障???(^-^;

 

とりあえず、当方所有のピックアップメカを載せて動作確認・・・・

れれれ、全く正常に読み込み再生をします・・・(^▽^;)

 

ということは、サーボICは正常で、音も正常に出力されているので、オーディオ部、電源部は正常です。

 

となると、何が原因???

 

いじくっているうちに、とうとうCDが回転しなくなりました。(?_?)

 

まさか、モーターが故障している???

 

ピックアップも正常、増幅基板も正常、オーディオ基板から電源部まで正常。全てが正常なのに、読み込みはおろか、CDが回転しません。

 

となると、モーターしか考えられません。そこで、モーターのみを交換することができないので、当方の正常に機能しているピックアップASSY(これには正常に動いているモーターも搭載されています)だけを交換したところ、やはりピクリとも動きません!!\(◎o◎)/!

 

何じゃこれは!( `ー´)ノ

 

そこで、じっくりピックアップと眺めること、数分・・・・

れれれ・・・・(;´・ω・)

 

まさか、まさか、まさか。。。なんかコードが損傷している???

ピックアップに接続されている2本のコードの内、細いコードの方です。上記の写真の左側の赤丸の部分。

 

取り外して拡大したのが下の写真。

鮮明ではないので、分かりにくいですが、白いコードの赤丸の部分の被覆が割れています。おそらくコードも断線している可能性があります。

 

ってことは、これが原因か!( `ー´)ノ

 

そこで、全て元に戻して、コードだけを交換したところ、何事もなかったかのように正常に読み込み再生しました・・・・(^▽^;)

 

おそらく、オーナーさんがピックアップを交換した際に、傷めてしまったのかもしれません。交換した当初は接続が保たれていたけれども、使用しているうちに、少しづつ損傷が拡大し、接触不良になり読み込み再生できなくなってしまったのでしょう。

 

ピックアップに接続されているコードは、ピックアップの動作の邪魔にならないよう、他のコードよりも細いコードを使っている場合があります。多くのピックアップは、フラットケーブルで接続しているものが多いですが、安価なピックアップ程、エナメル性のコードを使用しています。太いコードであれば問題はないのですが、上記のように細いコードの場合は、抜き差ししているうちにコードを傷めてしまい、断線してしまうことがあります、サンスイのピックアップなどはもっと細いコードを使用しているので、メンテナンスする際はとても慎重になります。

 

以前、サンスイのジャンクCDプレーヤーを入手した時は、この細いコードがブチブチに切れていたものがありました。無暗にピックアップを交換しようとすると、コードを切ってしまうことがあるので、そうなると万事休です。

 

今回は、切り分け切り分けして検証していったので、どうにか原因を突き止めることができましたが、コードが複雑に入り組んでいるモデルほど、メンテナンスをする際に細心の注意を払って、部品の取り外し交換はしなければいけないということを改めて認識しました。