吹公社の田中

みなさまこんにちわ

 

最近、身近な人から聞かれた事があったので、

法事・法要とはを少し調べてみました。

 

法事・法要の意味

法事・法要は故人の死後の供養として行われるもので、

意味合いとしては、故人への祈りや死別から

少しずつ立ち直るための行事という面が強くなるそうです。

最も重要な法要の一つに、四十九日法要があります。

故人が亡くなってから49日後に行うもので、

一説では故人があの世へ旅立つ日だとされています。

故人の知人・友人も招いて行われる事もあり、

同時にお墓などへの納骨が行われる事もあります。

 

法事と法要の違い

法事は、亡くなってから一定の周期によって行われますが、

それぞれで行う内容や規模が変わります。

似た言葉に法要というものがあります。

法要は、経を読んでもらうなどの供養の儀式部分を差し、

対して法事は、その法要や併せて行う食事などを

含めたものを意味するそうです。

 

弊社でも色々なお手伝いをさせて頂いております。

どのような事でもお気軽に、ご連絡をおまちしております。

 

親切とまごころ 吹公社