絶望しかないわ | 平凡なようで平凡じゃない主婦の話

平凡なようで平凡じゃない主婦の話

同居嫁歴35年。
老害いまだ衰えず。
おまけにダンナもクセ強で
もはや周りは敵だらけ。
最近は実家じーさんのことで
頭を悩ませることも多々あり。
穏やかに暮らせる日が来るのはいつ?!


こんばんは真顔


今日も今日とて実家じーさんに
気力体力全てを奪われた私不安
 

何なんだっムカムカあのジジイはムカムカ


毎度毎度、じーさんネタで
私もほとほと疲れ果ててますが
記録として書いていきますプンプン


本日は仕事が休みなのもあって
やりたいことをメモ書きしたら
そりゃあもう沢山過ぎて
余白がありませんでしたチーン


そんな中、ミッションのひとつでもある
実家へ新しい電子レンジを 
持って行ったところ
じーさん不在の模様。


いない間に古いレンジと入れ替えたり
防災用のライトなどの乾電池を交換したり
(昨日の停電でどれも使い物にならず)


古いレンジはその後
外人さんがやってる不用品回収へ
持って行きました笑
(300円取られたけどw)


その後、いろいろ用を済まし
ちょうどお昼だったので
1人回転寿司でサラッと済ませるかと
店内で注文していたら
スマホにじーさんから着信ありゲロー


タッチパネルで注文しちゃったから
座席は立たないし、、、
仕方なくそのまま電話に出たんだけど


耳が遠いじーさん。
こちらの話は1ミリも通じないチーン


どうやら免許の更新をするために
警察署へ行ったんだけど
視力検査で落ちたらしくネガティブ


グダグダ何か言い続け
その中には
情けないとか
ごめんよぉとか
言っていたけれど


もう聞いてるだけでうんざりネガティブ

 
何がごめんだよ?ムキー
そこじゃねーだろがムカムカ


メガネを持って行かなかったのか?
(ちゃんと作ってあるのに)
聞いても
もちろん全く聞こえてない真顔


お寿司も来たし
めんどくさくなって 
切ってやりましたが


おかげでお寿司
全然
美味しく
なくなったムカムカムカムカムカムカ



その後もまだ用があり
いろいろ回って
帰宅後は夕方の耳鼻科予約まで
(花粉症始まりました)
少しゆっくりしたかったのに


ちょっと自営の経理やり
会計ソフトの年次更新をしたら
ロミオがまさかのミスをしていて
(本年分を2023年で入力してた)
繰越額がおかしくなり 
おかげで休息も取れず
久々に発狂寸前でしたよプンプン


実はこの時点で
実家じーさんが他の警察署へ行き
免許の更新アゲインしているのを
AirTagというもので把握していたんです魂が抜ける


AirTag、ご存知ですか?
読ませてもらっているブログの方が
使われてるのを知って
私もこの度購入してみました。




このAirTagにカバーを付けると
キーホルダーになるので
それをじーさんの車の鍵につけたんです。


午前中、不在の時は
てっきり畑かと思っていたけど
(警察署も畑の近く)


昼の電話の時、じーさん
◯◯警察署(他の警察署)へ行けば
合格になるかもしれん 
とかほざいてたんですよネガティブ
 

案の定、午後の位置情報は
この◯◯警察署付近を 
示していたわけでネガティブ


帰宅を見計らって
電話してみたところ
こちらの呼びかけは
一切聞こえないのに


昼の電話とは真逆で
上機嫌なら様子ガーンガーンガーンガーン


一瞬でわかりましたよ。
更新出来ちゃったんだってえーんえーん


でも間違いであって欲しい。
この目で真実か確かめたくて
雨の降る中
再び実家に行って来ましたガーン


やはり
新しい免許証がありました泣き笑い


次の更新年2029年って
書かれていました魂が抜ける


絶望しかないわ魂


とりあえず
来週月曜日、
午前中は補聴器を購入するため
眼鏡屋さんに連れて行きます。


午後は地域包括支援センターの
予約が取れたので行って来ますショボーン


ちなみに兄。
今まで亡くなった母のことも
ほぼほぼ1人でやってきましたが
さすがにしんどくて
現状をLINEしたけれど


ご苦労様の一言もなく
ふーんって感じムカムカ

こいつもまたムカつくんだわムカムカ