払う気満々だったけど(笑) | 平凡なようで平凡じゃない主婦の話

平凡なようで平凡じゃない主婦の話

同居嫁歴35年。
老害いまだ衰えず。
おまけにダンナもクセ強で
もはや周りは敵だらけ。
最近は実家じーさんのことで
頭を悩ませることも多々あり。
穏やかに暮らせる日が来るのはいつ?!


昨日はこの冬一番の寒さでしたガーン



でも、こちらスイカ地方では
雪が滅多に降らないし
冬でもお天気は良いので
それだけでありがたいですおねがい



と。
思ってはいるものの
基本寒がりなんで
この季節は辛い。。。。



娘の私がこんなんなのに
うちの実家じーさんったら。




昨日は朝4時に起きて
畑で白菜や大根
そしてキャベツなどなどを
収穫してたそうな滝汗滝汗滝汗
ちなみにいつも4時起きw



ええ。ええ。
外は真っ暗よチーン



外灯の明かりで
うっすら見えるんだってびっくり




でも畑の作業も無音で
やれるわけないだろうから
ご近所の迷惑になってんじゃないか
ちょっと心配ショボーン
(THEトラブルメーカーなんで汗)




ちなみに収穫した野菜は
週イチで通うデイサービスへ
自らが運転する車
持って行きましたー!



来週86歳になるよ滝汗笑い泣き滝汗笑い泣き
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




そんな父を連れて
昨日は母のお墓参りへ。。。
月命日でした



最近のパターンとしては
昼前に実家へ迎えに行き
お墓へ行く前にランチ。



で、回転寿司へ
行ったんだけどね。




じーさん
メッチャ食欲あんのびっくり
あの歳であの食欲に
いつもながら驚き!!




そして母がなくなって
もうすぐ3年になるんだけど
よく考えてみたら
じーさん、その間
一度も寝込んだことないんだよね。



風邪ひいて熱出した
なんてこともなかったし
病院は通ったりしてるけど
私が看病するようなこと
今日までないんだよねびっくり



まっ、他のことで
いろいろ世話は焼けるけどショボーン



それでもこの先
何があるかわからないし
なんたってご高齢だしね
消費税も上がるってことだから
じーさんのお墓の契約について
ちょっと聞いてみようと
帰りに霊園の事務所へ行ったらね。



なんと!なんと!




母の時より
5万円
値下がりしてたびっくりびっくりびっくり




多分ねー。
最近、永代供養の墓地が
たくさん出来てるから
激戦になってきて
値下げしたんじゃないかしら?



ってことは?!




ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ





急いで契約しとかなくても
もしかしたら
そのうちもうちょい
値下がりする?(灬´ิω´ิ灬)♡





別にMy moneyで
契約するわけじゃないんだけど
(じーさんの預金からに決まってるw)




値下がりしたなんて
知っちゃったから
ついつい出し惜しんでしまうわ(笑)




今度、お墓へ行ったら
万が一値上がりするなら
そうなる前に
必ず連絡してくれって 
頼んでおこうかしら( ̄ー ̄)