歴史あり | 海辺のきっぷ館

海辺のきっぷ館

海辺でノンビリとテツ分を補給しつつ自炊生活をしている者のブログです。

              

 玉子かけご飯の日だそうで。ま~よくお世話になっております鶏卵。やはり毎日食べたい所存ですが価格が高いんで今は2~3日に1度ですかね?

 画像は会津若松から日出谷・鹿瀬・会津川口・本名・会津越川・会津滝ノ原のいずれか(又は同一運賃区間ゆき)です。

 1980年に制度が切り替わって途中下車が出来るのが51㎞から101㎞以上になってからの切符ですね。こうやって制度はドンドン進化しているのに小生は相も変わらず…。