尾張旭市の子供書道教室(現在🈵)、大人女性のペン字教室(生徒募集中)の翠波です。

今日は母の日ですね😊



母と言えば…


私が書道を始めたのも、母がきっかけでした。

年長さんか小学1年生の時に、母に言われて、書道教室に習いに行っていました。


母いわく、通っていた保育園が字の練習も取り入れていたから、習いに行かせていたとか。


最初は、習いに行くものだと何も考えていなかったと思いますが💦、級や段の位が上がったり、展覧会で賞をもらったりすると嬉しかった記憶があります。


中学、高校と部活動や受験に忙しくなると、さぼることもありましたが、特に辞める理由もなく、師範ほしいな、展覧会で良い賞をとりたいなと何となく思いながら、続けていました。


字について、意味を考えたり、深く考えながら向き合ったのは、書写検定のために勉強したり、人に教えるようになってからの方が大きいです。


今のように人に教えだす前は、「人に教えるのは、おばあちゃんになってからかな」というくらいでした。


でも、今、教えられているのは、コツコツ継続して習っているおかげだと思います。


書道を習っているおかげで、将来、何かで役立つかもしれないので、子供の生徒さんには、ぜひ、コツコツ続けてほしいです😊


大人の生徒さんもブランクがあれば、今からでもペン字なら大がかりに用意するものもなく再開できますし、初心者の方は字のコツをつかめば、美文字になります❗️


「字は、その人を表す。」と言いますので、美しい、きれいな字を一緒に目指しましょう😊


家族からカーネーションをもらいました😊

ありがとう😊🩷



大人の生徒さん募集中です


🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷

現在は、下記のように、「ひらがなレッスン」「お名前・ご住所レッスン」で募集していますが、これ以外でも(漢字、宛名書き、手紙文など)相談の上、レッスン可能です😊


何からしたらいいか迷われる方は、よく書くであろう「お名前・ご住所レッスン」、文章の7割くらいで使われる「ひらがなレッスン」が、おすすめです😊


🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷

大人女性向け「ひらがなレッスン」「お名前・ご住所レッスン」の生徒さんを募集中です。


2024年5月末までの申込で、「ひらがなレッスン」は特別料金で受講いただけます

⬇️


「お名前•ご住所レッスン」詳細

⬇️


 1人1人に寄り添った丁寧な指導を心がけていますので、どうぞ、よろしくお願いいたします😊