†安定剤といちごみるく†

†安定剤といちごみるく†

なぁんてことない思いつきやら感じたことやら。

Amebaでブログを始めよう!
最近な~んにも投稿も出来てません…
あ、どうもお久しぶりです

ちゃんとご飯は作ってはいるんですよ~…

{20FD1D64-6C91-406A-AAD1-D33B9F9F82F7:01}

困った時のジャーマンポテトとか~…

{CB2FEBE0-1BF0-4C7D-90BE-D3D74E7DD60B:01}

岡山からの頂き物のおかひじきとやらでナムルとか…
これね、またまた岡山に行ってきまして…何故かと言うと…

{1074DDCE-6E72-4257-B576-8948A9429AEF:01}

岡山のお父さんが木工をやっていて、キッチンに合わせて台を作って頂いたのです
色々つけて~…
{5FBBA28F-81A2-479F-86FE-EEBAF36A16D8:01}

とっても使い勝手の良いキッチン台やら収納やらになりました

そして近況ですが…
実はワタシ、しばらく前に子宮頸がん検診で引っかかってまして…痛い痛い精密検査もして、取り敢えず大丈夫になりまして、半年に1回だった検診が1年に1回になりまして…最近検診やったんですけどね…

子宮頸がんは異常なし、でも子宮筋腫が見つかっちゃったらしいです…。
「????」
ってなりまして…
季節的にも心身ともに結構参ってたりもしまして…淡々と夕食のみを作る日々になっておりました

ブルックリンドーナツの再現レシピをレシピブログで紹介してもらったりして、ブログに来てくださる方もいる中、本当に申し訳なかったです

今日は少し良いことがあったりで、少しずつですけど、気分は上がってきております。
それがタイトルの月下美人。
お隣のマンションの植え込みに咲いたんです

{C2DAB1D5-4481-4135-98BA-2655A2758AE6:01}

すごく神秘的でしたよ~
{75C8BF37-541F-4810-8750-AB886A8EDC14:01}

香りが凄くて、生命の神秘を見ましたよ

今日もお買い物で前を通ったのに全然気付かなくて、やっぱり下ばっか見てたら大事な事を見落としてしまうと痛感

取り敢えずは今まで以上に食生活に気を付けていってます。
あとは次に内科に行った時に今飲んでる漢方より、もうちょっと効き目がある漢方の相談でもしようかなと…
あとは心療内科の先生に色々お話して相談とかかなぁ…

なってしまったものはしょうがないし、ばたばたしても何も始まらないから、自分が出来る事を少しずつしていきます

今までよりもっとぼちぼちの投稿になっちゃいますけど、なんとかやっていきます

取り敢えず最近少し落ち着いているので近況報告な感じです、はい

{05A92716-357E-49B6-8895-0A7DEF720395:01}

では、さらばです





↓↓たいした事書いてないけど、ポチッと押して戴けると嬉しいのです↓↓










ランキング参加中♪




お久しぶりです、こんちは。

ここ最近、全くヤル気が出ず…
疲れが全然取れない…

もうね…イーッてなる

最近定食みたいなご飯ばっかり作ってます。

{2AE2179D-3637-448F-A198-8D221ECCD252:01}

オカズ、ご飯、味噌汁の一例。
このパターンばっかり…
でもどうしても魚が食べたかったので、魚嫌いな相方さんを説得

もうね、癒しが欲しくてお花がベランダに増えましたよ。

{CAF07F90-8746-4A39-BA8B-ECA327764743:01}

寄せ植えなんか自分で作っちゃったりねぇ…
大好きなブルースターちゃんを見つけたもんで…
後ろのコはアジサイダンスパーティーちゃん。

我が家のアイビーちゃんは一冬超えて一気にわっさーってなったもんで、苦しそうだから植え替えてあげたらのびのびした感じ

{2DFF1463-6C1E-4418-8456-5F701CC9A550:01}

わっさー。

あとね、ややこしいけど、姉の旦那さんのご両親とすっごく仲良しなので、今月の最初に結婚式のアルバム持って岡山まで行ってきました

久しぶりの津山、やっぱり空気がキレイ…

{1BF2FB0A-7723-43C2-A44E-EE5CAB4C16DC:01}

にょーんとタケノコ。
タケノコ掘り…もとい、タケノコ掘り見学してきたり、お父さんとお母さんの間を行ったりきたり…楽しんできてまいりました。

本当に時間がゆったりで、いい所だ…
すっごく楽しかったから、また時間があれば津山旅行記(日帰り)UPさせてもらいます

さて、母の日でしたねぇ。
今年は包丁をプレゼントしました
ニャンコの刻印のちょ~かわいいやつ。
自分が欲しかったわ(笑

あとはレアチーズケーキをスコップケーキみたいに作って、持って帰ってもらいました。

{6D11061A-54CE-49D7-BD2B-D62725E9A794:01}

早く使わんといかんチョコスプレー使ったら、一気に安っぽくなったというね…

さぁ…色々レシピUPせねばね…

誰かワタシにヤル気をおくれ






↓ポチっとしてもらえたら、ヤル気スイッチが入るので、よかったらお願いします↓






ランキング参加中♪






こんばんは~
今日は暑かったですなぁ~

暑いのも寒いのも苦手なぱいろです

{0BD6925A-6ADC-4CE0-B53A-958E4F25BD29:01}

だいたい我が家のご飯はこんな感じ。
今日は生姜焼き定食風。

マーマレードジャムを入れて甘みと酸味を出すのが、最近のお気に入り

ほんで、これ作ってる時…

{8A9E2C2C-9271-4857-B787-45A64BECBBF9:01}

やっちまった
うちの包丁はセラミックのよく切れるやつ。
新玉ねぎちゃんを切ってたら、つるんっ!て…
かくんっ!ぷすっ!みたいなんなったよぅ
刃先と逆の方でぷすってなったけど、刃の真ん中やったら…って考えたら怖いねぇ

さて、話変わって我が家に必ずあるもの。

はい、おネギ。

昨日実家で取れたおネギもらいました

{04ED160D-A30D-473C-82FA-509C9EFB54E0:01}

不揃いながらなかなかの出来じゃなぁい
からの~

{31246C6A-1BA8-4F76-BB92-53FDA1A8B1CD:01}

こうなります。
我が家はおネギは必ずこの状態で冷凍庫へ…

あとキノコが安い時に買って、切っちゃって混ぜてキノコミックスにして冷凍ストックしてます
{643C60CF-CF40-40C6-8D95-5EBD6F49CE78:01}

それが1枚目の写真のお味噌汁になったり、なんらかの具に使えて、冷蔵庫に何もない!って時にも解凍せず使えて、かなり便利なのですよ

ほんで昨日はおネギだけもらった訳ではなく…
{4BE9C747-ECEB-4CC1-8548-FE75831BD7AD:01}

冷蔵庫が新しくなりました
前のは少し小さいと思ってた時に、お母ちゃんのわんちゃん友達から冷蔵庫欲しい人おらん?とお話しがあったので、ありがたく頂きました

かなり使いやすいし、大きさもちょうどでほんとに嬉しい
サクラちゃんのお母さん、本当にありがとう

日常使うものが新しくなって使いやすくなったらほんまに嬉しいわぁ

はい、ささやかでいいんですよ…
シャンプーとかのボトルを100均でかわいいのんみつけて、それに初めて使うシャンプーとか詰めて喜ぶ小さい幸せでいいもん…
{01435B05-4BCC-4AA7-BECF-A81E9BBE9E9F:01}

でもほんとはほんの少し大きな幸せも欲しいぜぃ…





↓こちら、ポチッとしてくれると、ワタシのヤル気スイッチが入るのでよかったらよろしくお願いします↓




ランキング参加中♪