何が決まったかって
ええもちろん、最近、ずーっと考えていた、



(他にも、いっぱいいっぱいいっぱい
 悩んで考えてます年相応に。
 でも、全力で逃避してもいいじゃないですか。
 時には)(ずーっとって書いてるけど)



アマゾンから届いたショパンの本 と


難易度ランキング を見比べ、



これから3年間、

やれそうな曲、

やってみたい曲を並べてみた。



ワルツ1番「華麗なる大円舞曲」

ワルツ7番

ポロネーズ3番「軍隊」

エチュード25の1「エオリアンハープ」

エチュード10の3「別れの曲」

プレリュード15番「雨だれ」

幻想即興曲





先生とレッスン前に面談。


「先生、ごめんなさい。

 わたし、ノクターンとは、

 やっぱり仲良くなれません。


 華麗なる大円舞曲は、楽譜見たら

 とっつきやすそうだけど、

 長いので無理そうです。

 (わたしが飽きる)


 別れの曲の楽譜が

 耳で聞くのと全然違ったので

 やってみたいです!


 なので、幻想即興曲と、別れの曲と、


 難易度的に、1年目は、

 雨だれか、軍隊ですかねえ。


 エオリアンハープも

 すごくおもしろいと思いましたが

 難しいですよねえ」



「やってみたいなら、

 エオリアンハープ、いいですよ」




いいいいいいいんですか?!



ダメ元で言ってみるもんだ、

ノクターンとのテンションの違いに

美魔女先生も、わしも苦笑い😁






先生が少し弾いてくれて
何もう、先生、魔法使い?😆

いい曲だなあ、弾けるようになりたい

1年がんばろう


幻想即興曲と、別れの曲だと
幻想即興曲→別れの曲、の順がいいらしく



ショパン修行、
1年目 エオリアンハープ
2年目 幻想即興曲
3年目 別れの曲


3曲とも、めちゃ楽しみ!!


練習始まったら、
やめときゃ良かった、と
後悔するんだけどね〜😅