おはようございますニコニコ

 

孫のお菓子
買いすぎ〜ガーン爆笑
 
開封後のお菓子を冷蔵庫へ入れてあるのを知っている
1歳になったばかりの孫
 
私が冷蔵庫からお菓子を出すと
ニコニコラブ
ばあばはご機嫌とりに
お菓子を出しますニコニコ
もちろん
mちゃんに食べて良い時間と
分量を聞いてからね
勝手にあげる事はしませんよ〜ニコニコ
 
1歳にして
お菓子の味を教えてしまった
じいじとばあばてへぺろ
 
当分の間は
これ以上買わないと心に誓いましたニコニコ
 
「お菓子食べる人~はてなマーク」って聞くと
まだお返事は出来ませんが
手を挙げてくれますよ~
 
ほんの数歩は歩くことはありますが
まだ不安定な1歳1ヶ月の孫
先日も
私の目の前で
つたい歩きしていたのに
リビングボードに置いていた封筒を手にとって
両手を離した途端に
転んでしまいました
リビングボードの下側で
おでこはてなマーク眉あたりをゴツンえーんガーン笑い泣き
大泣きしました
冷やしてあげようと思いますが
それも嫌で
余計に泣いてしまうので冷やしてあげられません笑い泣き
ちょうどmちゃんが座っていた椅子の後ろ側
私からも手が届かないし
私が悪いわけではないのですが…
転ぶところを見ていた私は
やっぱり気になるぅ~笑い泣きガーン

翌日に腫れていないかはてなマーク
聞いて見ると
大丈夫な様子
ばあばはホッとしていますニコニコ
 
これから
よちよち歩きがはじまると目が離されなくなってくるので
ばあばは疲れるかも~

昨日はヨガのレッスンがありました
息を吐く事と脱力も大切と…
皆で手をブラブラ振ったり脱力はてなマークの練習てへぺろ
年配者の多いクラスなので
ヨガのポーズより
準備運動が主になりますてへぺろ

皆さまにとって笑顔あふれる幸せいっぱいの一日となりますように…