おはようございますニコニコ

先日
風邪を引いた小学生の孫を
預かった日のおやつに
炊飯器でさつま芋を蒸しましたニコニコ


さつま芋を洗って
コップ1杯の水と一緒に
炊飯器で炊飯するだけです
だいたい1時間弱で出来上がりラブラブ

とても手軽に美味しく出来ましたニコニコ


熱を出していた小学生の孫は
娘が昨日、かかりつけの小児科へ連れて行き
検査したそうですが
ウイルスは何も検出されず
(インフルエンザ、新型コロナなどのウイルス)
無事に陰性
熱も下がり
元気を取り戻したようです
昨日は
小学校の懇談日だったそうで
(だから娘は休みをもらっていたのね)
娘Мが懇談に行っている間
(私がヨガ教室から帰ってすぐに娘Мが子どもたちを連れて我が家へやって来ました)
30分〜40分、我が家で子どもたちを預かりましたニコニコ

私はその後、息子宅へ
ベビちゃんの入浴のお手伝いに
娘mちゃんの風邪が
スッキリ良くなっていないみたいで…
喉の痛みがあるようなので
野菜の和風スープに玉子をとじ入れて雑炊のベースを作って行きました
ご飯を入れてレンジでチンしたら
雑炊になるようにしましたニコニコ

夜中の授乳は頻繁ではないようですが
疲れがたまっているのかなはてなマーク
娘mちゃんは
今日は先日の血液検査の結果を聞くために産婦人科を受診する予定ですニコニコ
風邪のお薬を処方してもらえると良いなぁ〜と思います

昨日は夕方バタバタ予定が詰まっていたので
お散歩はおやすみしましたニコニコ

気温が急に下がり寒い日が続いています
皆さんも気をつけてくださいね

皆さまにとって素敵な一日となりますように…