おはようございますニコニコ

 
リビングの掃き出し窓からお庭に出られるように
踏み台を置いていますが
昨日の朝、低い1段を踏み外し
お庭で尻もちをつきましたガーンえーん
 
その時に
少し腰のあたりをひねって
右手をついてしまったようですガーンびっくり
 
右手の手首が痛みます
とりあえず保冷剤で冷やし
そのあと
買い置きの湿布薬を貼りました笑い泣き
その上からも保冷剤で冷やしました
 
昼食の配膳のための
お皿も右手だけで持つのは不安
違和感
食後の食器洗いのスポンジが使えない
手首が動くと痛いのです
食器洗いは食洗機にお願いしました
汚れた食器が少ないときには
手洗いの方が早いのでいつもは手洗いしています
 
洗濯物をたたむ動作でさえ痛む〜えーん
 
ちょっとした不注意で
手首を傷めてしまい反省です
 
腫れはなく
指を動かせても痛みがないので
アップこれは勝手に思っている)
骨折ではないとわかっていましたが
念のために
夕方、近くの整形外科で診察を受けましたニコニコ
(主人が家にいたので整形外科へついて行ってくれました、私1人でも運転大丈夫だったのですが…)

医師の診察、触診で傷めた痛い場所は
橈骨(とうこつ)あたり
腫れはないがむくみがある
レントゲン撮影で骨は異常がなかったので
捻挫と言う事ですニコニコ


『ロキソプロフェンNaテープ』を
2週間貼るように
2週間ぐらいすると
痛みが和らぐと言う事でしたニコニコ
 
若いつもりでも…
もうお年爆  笑
気を付けたいと思います
軽くて良かったニコニコ

昨日はお散歩をお休みしました

今日は畳屋さんが
張替が終わった畳を持ってくてくれますラブラブ