おはようございます
今日は孫の卒園式
卒園おめでとう

保育園なので
長く長く大変お世話になりました
本当にありがとうございました
今日は
特に私の出番はありません
娘に着物を着ないの
と尋ねましたが

(私は長い間、着付けをしていませんが、
着物を着せる事は出来ると思います)
先日、娘は卒園式と入学式に着るために
スーツを購入したので
着物を着るつもりはないらしい
私も子どもたちの小学校の卒業式ぐらいまでは
着物を着ましたが
中学校では
保護者席で目立ち過ぎるので
着るのを控えました

最近は京都あたりで
海外からの観光客の方が
着物を着ていらっしゃいます
若いカップルの方も着て観光していらっしゃるのを見かけるので
昔のようにフォーマルの場や
お出かけにも
着物を着る方が増えると良いと思います

多少、太っても痩せても
着物なら着る事が出来るので
その点は便利だと思います

昨日は
甥っ子に女の子が誕生しました

(甥=実妹の長男)
妹にとっては二人目のお孫ちゃんです
私もとても嬉しいです

健やかな成長を願っています

昨日は16時過ぎに雨が上がったので
お地蔵さん4㎞コースを歩きました

4.61㎞歩きました

昨日、16時過ぎの空
咲き始めました

遠くの山にも
山桜が咲き始めたようです

春ですね

世界中に
穏やかな日々がもどりますように…