こんにちはニコニコ

午後から本当に良いお天気晴れになりました。

冷蔵庫の中に、賞味期限が迫ってる、絹厚揚げを発見…えっ

焼いてしょうが醤油で食べようと買っていたのに

すっかり忘れていました。


お弁当のおかずにしましょう。

…ということで、煮物にしました。



スウィート・ママのCoffeeタイム


絹厚揚げと青ネギの煮物 (4人分)  レシピ




絹厚揚げ  2個入り1パック
青ネギ   1束

お水   150cc

お醤油  大さじ1

お砂糖  大さじ1

お酒   大さじ1





絹厚揚げを3㎝角ぐらいに切る。


青ネギは洗って、3、4㎝に切る。


お鍋にお水と調味料を入れて煮立たせ、厚揚げを入れて弱火で煮る。


5分~7分ぐらい煮て、青ネギを入れて12分煮る。


すぐに食べないときは、青ネギに余熱で火が通り過ぎ、

見た目が悪くなるのを防ぐために、

青ネギをお鍋から容器に移して冷ましておいてください。


絹厚揚げと青ネギで煮ていますが、

普通の木綿豆腐の厚揚げ、また、白ネギでも美味しいです。