こんにちは
子どもたちが春休み、毎日のお昼御飯のメニューに困ってしまいます。
と、思いついたのが
カレーピラフ、ですが、炒めるのちょっとめんどうくさい。
材料をきざんで
そのまま炊飯器で炊いちゃいました。
それが、意外と美味しい…食べすぎちゃいました。
炊飯器で炊く超簡単 カレーピラフ レシピ
お米 3合
玉ねぎ 半玉
人参 80gぐらい
ベーコン薄切り 40gぐらい
粒コーン缶詰 150gぐらい
カレーパウダー 大さじ1.5
コンソメスープ顆粒 小さじ4
お米は洗ってザルにあげておく。
玉ねぎ、人参をみじん切り、ベーコンは細切りにしておく。
粒コーンの缶詰はコーンと汁に分けておく。
炊飯器にお米を入れて
コーンの汁を入れてから、いつも通りの水加減にする。
みじん切りに切った材料とコーンを入れる。
カレーパウダー、コンソメスープ顆粒を入れて
炊飯器で炊くだけです。
出来上がりにグリーンが無くて、少しさみしいので
ピーマンをみじん切りしておいて
炊きあがってから混ぜても良いでしょう。
カロリーが気にならない人は
バター10gを炊きあがったら混ぜてください。