林道溝掃除と・・2トンダンプが!! | 酔渓の山暮らし日誌

酔渓の山暮らし日誌

釣り日誌でしたが諸事情から山暮らしの日記に変更します。また釣りに行けばその事も書きますが、回数は少なくなります。

こんばんわ
徳島木屋平の木こり酔渓です(^_^)/


今日は1日順調だったのに夕暮れ間近にピンチが!!?




そんな今日は何をしていたかと言いますと
現場の後片付けで
林道掃除をして来ました。




山仕事の作業道の入り口や土場回りは
、どうしても路肩の溝に土砂が入ってしまい苦情の原因になります。




(山の中側溝なんて8割方、土砂で埋まってますが、近くで仕事をするとだいたい私らのせいになります(笑))





ま~梅雨や台風で水が溢れるのも困りますので
うちでは罪滅ぼしとささやかなサービスとして
出来る範囲でお掃除をしております。




けれども人力で土砂やら何やら掻き出すのは大変なのでここは、高性能林業機械様に活躍してもらいます。
(機械って便利ですね)





木を掴む為のアタッチメントを特注の溝掃除バケットに交換します。

(グラップルに丸太を噛ましてるのは、こうしておくと機械から外して単独になっても倒れたりせずに運搬、再取り付けが簡単に出来るからです。)





これが自慢?の特注バケット

林道の溝にピッタリかつ
少し小さめサイズなので溝を痛めずサクサク土砂浚いが出来るのです。







こんな感じで
林道の側溝にピッタリ\(^o^)/




今日明日はこの作業を延々行う予定です。


補助金事業ではなく山主さんにもお金は貰いませんが、作業道を入れて仕事をさせてもらった山はこうしてお掃除する事にしております。











さて今日1日2トンダンプとペアで仕事しておったのですが
仕事を終え事務所に帰ったところでトラブルが起きました(>_<)


なんと!
ダンプの荷台を上げ下げする
油圧シリンダーのホースが飛んで

荷台が動かない(゜ロ゜;

テンパってたので修理中の写真はありません
写真は修理後です


中央左の丸いタンクから出ている湾曲したホースが外れてました。

分かりにくいですが一番底についてる汚ないのが油圧ポンプです。






荷台が上がった状態なら簡単なのですが、その荷台が動かないのでどうしょうもありません



なんとかかんとか・・・

どうにかこうにか・・

必死のぱっちで・・


荷台とシャーシに10㎝程の隙間を確保して

念のため荷台が落ちないように、簡易なストッパーを噛ませて入ってますがやはり気色悪い・・・変な体勢で無理矢理体を入れたら首筋がつりました(笑)




いろんな体勢で腕を突っ込み
ホースを繋いで・・・


体ごと入り込んでどうにか
作動油を補充して・・・・



車体の底からポンプのジョイントを緩めてエア抜きして・・・・

悪戦苦闘する事40分


普段事務所で機械をメンテしたりしないので事務方の職員やお客さんも見に来て応援してくださいますが

ギャラリーに見守られての修理は緊張します。

それに直せなかったらメチャメチャカッコ悪いしf(^^;



もう少しで日没
明かりがなくなるギリギリで
わが社の2トンダンプちゃんが復活しました。

応援してくれた皆様
一緒に頑張ってくれた同僚様
ありがとうございます。

これで明日も無事に仕事に行けます。

もしこれが床が低くて、触媒やら色々ついた現行のダンプトラックなら完全にお手上げでした。


シンプルな旧型で良かった(^-^)v
やっぱりなにかあったら自力でどうにかしなきゃいけない
林業現場ではシンプルで単純な機械が最高です。