そして、オススメ頂いた本を改めて読んでいたらその中にも『悩みの解決法』が書いてあり、多分前に頂いたアドバイスと言ってることの本質は同じなのでは!(◎_◎;)と思いました。
□まず、今の悩みをシートに書き出してみる。
□次に新しいシートに、未来のなりたい&やりたいビジョンを書く。
□悩みから⇨ビジョンへ向けての解決法を書いて行く。
言い方は違うけど、言っている本質は一緒だと思うのです。
悩みを悩みのままにしておくと進めないけど、ビジョンとしてゴールを決めると道筋が見えてくる。道筋は、今自分が取り組める事だから。
最初は出来る事から始めるって大事です。人間何から始めたら良いのかわからなくてつい迷ってしまい、いつまでも進めない事もある。
今出来る事を見つけるために、シートを書いて見つけだす。効果的なやり方だと思います(o^^o)
また、シートを書くという事は一つの型で、考え方にも型を学ぶ、という事が大事。と最初のページに書いてあって、あ、これはナレーションにも通じる!と思いました!
それについてはまた、書きたいと思います
(*^^*)
勝呂 美和子