よく続いたなぁ。私続けられる人では本当は無いんです。こんなに続くと思ってなかったけど、書くことが無くなるまでは続けます^ ^
テーマ
『Blog始めました』
===========================
自分で何か発信したい。
そう思って始めたBlog。読んでくれる人なんて最初はいなかったし、始めてみたものの何を書いて良いのかわからない。
トップ画面も写真を変えるのでさえ一苦労。Blogタイトルを決めて登録するかどうか迷うこと2日。記事を一つ書いて保留し、また読み返し、書き直し、大体1個2時間。そしてまた寝かせ、チェックしてからアップするという。大体完成までは3日くらいはかかっているのではないか。アップする出来事も最初は特に無いので日常の何でもない事をアップする。その内飽きてきてやらなくなる。。読む読者も居ないのでやる気も無くなる。二カ月位は大体そんな事の繰り返しだった気がします。目的は一応あったけど今ほど明確では無くて、とにかくやってみた、という所からでした。
Blogの転機はこのシリーズを始めた事です。自分が思っているよりもかなりの反応があり、最近はお会いする方々の一言めが殆ど『Blog読んでます』になり、驚きを隠せません。多分こんな顔してます→∑(゚Д゚)
発信って何でしなきゃいけないの?って思ってました。自分の事をそんなに語れないし、人から興味を持たれる訳ないし、文章書くの苦手だし、何より続く訳がないと。
でもやってみて気付いた事は『気にかけてくれる人が本当は周りにいた』ということでした。
アドバイスをくれる人もいるし、感想を言ってくれる人もいるし、何より『読んでます』の一言が本当に嬉しいです。
私、声優としては殆ど無名です。今だからこそナレーターとして仕事は増えましたがBlog始めた時はもっと仕事の本数は少なかったし、本当に一歩一歩進んで行ってる感じです。
ただその時と変わったのは、発信する勇気を持ったことです。自分の事をもっと知ってもらいたい!もっと売れたい!ナレーターとしてやっていく!と声を上げる様になった事です。
何だそんな小さな事か、と思うかも知れません。ですが売れない期間が長く続くとそういう事を言う勇気も、意欲も無くなって行くんです。その意欲が無くなる前に売れなかった自分が悪いんですけどね。
でも今は気付いたので。声を上げる事がどれだけ重要か、自分を知って貰う努力をする事が自分の先を作って行くんだと。
これからも声を上げる事が自分の先を作って行くんだと信じて。無くなるまで書きます。進みます。内容が被る事がちょくちょくあると思いますが、その時その時で思うことは進化して進んでいるはずなのでまた読んで頂けたら、と思います(*^^*)
いつもBlogを読んで下さる皆様に
感謝をこめて。
ありがとうございます!!

