インド発。行為中には携帯電話をオフに!安全な性行為の啓蒙活動はコンドームブランドの責務 | 【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

今、戦略的にPRに取組む企業が売上を伸ばしている!
ということでPRの本場アメリカを主に海外メディアに取り上げられた最新PR事例を中心にブランディングやマーケティングの成功(時には失敗)事例をお届けしています。

【今号のスゴい★PR】

 

インド発。

 

行為中には携帯電話をオフに!

安全な性行為の啓蒙活動は

コンドームブランドの責務

 

|スゴい★PR《海外マーケティング最前線》●

 

 

Source Manforce Condom Official Facebook

 

 

【SUMMARY】

 

・インドでは2割近いカップルが性行為中の携帯電話利用でリスクを高めている
・コンドームブランドが自社の社会的責任として安全な性行為の重要性を啓蒙
・性行為中の携帯電話利用をやめるよう訴えたキャンペーンは公共広告として評価を獲得

 

 

【STORY】

 


19%のインドのカップルが性交渉中に行っているある行為とは何だと思いますか?


India Today Sex Survey 2017によれば、19%のカップルが性交渉中に自分たちの行為を動画(や写真)に残しているのだそうです。

 

プライベートな楽しみとして安易な気持ちで撮影したものが、自身が全く予期していなかった結果やトラブル、例えば動画の流出といった事態を招く可能性があることは、皆さんが十分に知ることろだと思います。

 

しかし実際には、自分たちは大丈夫と思いながら2割近いインドのカップルが危険な行為に及んでいることは事実であり、そうしたリスクの高い行為が蔓延していることに警鐘を鳴らすことがブランドとしての責任だと考えた、あるインドのコンドームブランドがあります。

 

 

Manforce Condom / マンフォースコンドーム

 

 

 

Manforce Condom Official Facebook

 


インド最大のコンドームブランドである、マンフォースコンドーム。

 

インドで業界トップ5に属するMankind Pharma社傘下の、プレミアムクオリティコンドームブランドです。

 

 

これまでの同ブランドについて人々に思い浮かべるイメージを尋ねたなら、コマーシャルでその妖艶な魅力を振りまくインドにルーツを持つカナダ人女優サニー・レオーネ(Sunny Leone)さんを挙げる人がほとんどだったと思われます。

 

同ブランドのブランドアンバサダーを務める彼女は、実は元ポルノ女優という経歴の持ち主。現在はアダルト映画以外の映画女優として活躍する彼女は、インドでインターネットで検索される回数が最も多いセレブリティの一人でもあります。

 



Manforce Condom Official Facebook

 


しかし今回マンフォースコンドームが仕掛けたデジタルキャンペーンには、ブランドアンバサダーである彼女の姿はありません。

その代わりに、インドの4都市で300人を超える候補者と会う中から選ばれたカップルがキャンペーンのメイン素材であるショートフィルムの主人公となっています。

 

 

さらに、50を超える撮影候補地の中から選ばれたインドのNasikにあるSula Vineyard Resortで撮影が行われたキャンペーンフィルムがこちらです。

 

 

" #ShutThePhoneUp "

 

https://youtu.be/jGlf6gbsvUI

 


今回のデジタルキャンペーンの名称となっている「#ShutThePhoneUp」。

 

カップルの性行為中に携帯電話をオフにしておかないと、どんな招かれざる事態が起こり得るのか。その危険性を、新婚カップルのハネムーンの幸せな一夜と、興奮が冷めた翌朝の悲劇を描いたショートフィルムで視聴者に訴えています。

 


安全な性行為を人々に啓蒙することは、コンドームブランドとしての責任であると同ブランドを抱えるMankind Pharma社のCEOであるRajeev Juneja氏はメディアへのインタビューで答えています。

 

一般的に安全な性行為のためのコンドーム使用というと、例えば性感染症(STD)の予防や、バースコントロールなどのトピックスと紐づけて語られる方が自然であるように思えます。

 

そんな中で、同ブランドが今回あえて性行為中の携帯電話の利用というトピックスをキャンペーンの主題に選んだ理由としては、先にご紹介したインドでの性行為に関する調査結果で、およそ2割のカップルが性行為中に携帯電話で記録を残しているという驚くべき調査結果を知ったからなのだそうです。

 

「Play Safe, Stay Safe」という同ブランドが長く使い続けているタグラインの下で、行為中の携帯電話使用がもたらす危険性を啓蒙することは、同ブランドにとって人々の安全を守るために一つとして見逃すべきではない危険因子だったのです。

 


インドでは今回のマンフォースコンドームが製作したショートフィルムは、「Public Service Announcement(PSA)」=「公共広告」としての機能をもっていると認識されたようです。

 

 

※Manforce Comdom Official Website
https://manforcecondoms.com/

 

 

 

※ニュースソース

 

※afaqs!
http://www.afaqs.com/news/story/51673_This-video-by-Manforce-Condoms-has-a-chilling-message
http://www.afaqs.com/news/story/52042_Condom-Ghar-Ghar-Ki