インド発。カシミール地方初の総合広告代理店が放った勇気ある対テロリズムキャンペーン | 【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

今、戦略的にPRに取組む企業が売上を伸ばしている!
ということでPRの本場アメリカを主に海外メディアに取り上げられた最新PR事例を中心にブランディングやマーケティングの成功(時には失敗)事例をお届けしています。

 

■今号のスゴい★PR事例■

 

 

 

 

インド発。

カシミール地方初の総合広告代理店が放った

勇気ある対テロリズムキャンペーン

 

|スゴい★PR《海外マーケティング最前線

 

 

 

 

 


読者の皆様、こんにちは。

 

 

 


今回は、インド北部とパキスタン北東部の国境付近にひろがる山岳地域カシミールの広告代理店が展開しているあるキャンペーンをご紹介します。

 

 

 

 


Picture:Screen shot from C&G Baby Club Sound Of Happy Official Website

 

 

 

' BlackSheep.Works '

 

 

'ブラックシープワークス’はカシミールでは初めての総合広告代理店/マーケティングエージェンシーです。

 

 


2016年7月にオフィシャルに業務をスタートしたばかりの同社を立ち上げたのは、カシミール出身のAsif Amin Tibet Baqual氏。彼の両親は医師になってほしいと思っていたのだそうですが、彼自身はマーベル社のコミックに傾倒するなど、いずれはクリエイティブの世界で仕事をしたいと常々考えていたのだそうです。

 

 

ライターやレポーター、コピーライターとして書く技術を習得し、広告代理店に勤務しながら、インドの首都デリーや果ては東アフリカでの勤務も経験したAsif Amin Tibet Baqual氏。いずれ独立・開業を考えるようになった際に、やはり離れた故郷を懐かしく思い、「カシミールでも広告代理店が成り立たないわけがない!」と決断し故郷へ20年以上ぶりに戻り、ブラックシープワークスの立ち上げとなったのです。

 

 

 

 

地元のいくつかの企業をクライアントとしてスタートした同社ですが、そうしたワークとは別にあるインパクトのあるキャンペーンとそのクリエイティブが話題になっています。

 

 

 

’Stand United Against Terror '

 

 

' テロに対してともに立ち向かおう '名付けられたキャンペーンでは、テロの標的となった都市とイスラム過激派組織・テロリスト/武装グループの名前を組み合わせたインパクトのあるクリエイティブがリリースされています。

 

 

 

 


Picture:Screen shot from BlackSheep.Works Official Twitter

 


まずこちらは、「パリ」と「イスタンブール」の二都市に「ISIS/アイシス」が組み合わさったもの。

 

 

 



Picture:Screen shot from BlackSheep.Works Official Twitter

 

 

続いてこちらは、チュニジア共和国の首都「チュニス」と「レバノン」に「ISIL/アイシル」が組み合わさったもの。

 

 

 



Picture:Screen shot from BlackSheep.Works Official Twitter


さらには、「バングラディッシュ」とシリア西部の都市「ホムス」に「Daesh/ダーイシュ」が合わさったもの。

 

 

 



Picture:Screen shot from ADVERTOLOG

 


そして最後は、「バリ」と「ダマスカス」に「ALQAEDA/アルカイーダ」が組み合わされました。

 

 

 

 

 

これらのクリエイティブでは、土地、人種、宗教にかかわらず、テロリストは攻撃を行っており、テロリストやテロリズムにはどんな傾向もバイアスもないというメッセージが示されています。

 

そしてだからこそ、我々も皆でともにテロに立ち向かうことが大切なのだと。

 

 

 

 

 

勇気あるキャンペーンを高い完成度のクリエイティブで世界に向けて発信しているブラックシープワークス。

 


同社に危険が及ばないように願います。

 

 

 


※BlackSheep.Works Official Website
http://blacksheep.works/

 

 

 


※ニュースソース

 

※BEST ADS ontv
http://www.bestadsontv.com/ad/82703/BlackSheepWorks-Stand-United-Against-Terror

※ADVERTOLOG
http://www.advertolog.com/brands/blacksheep-works-9173060/

※Campaign Brief Asia
http://www.campaignbriefasia.com/2016/10/blacksheepworks-kashmirs-print.html

※The qunt
https://www.thequint.com/life/2016/07/18/after-nice-and-dhaka-kashmiri-ad-guys-tackle-terror-creatively

※The Economic Times
http://economictimes.indiatimes.com/magazines/brand-equity/the-story-behind-kashmirs-first-creative-shop-blacksheep-works/articleshow/54308469.cms

 


 

 


■編集後記■

 

 


 

読者の皆様、こんにちは。

 


スゴい★PR編集担当の秦泉寺 明佳です。

 

 

 

今回は、インドはカシミール地方の新進気鋭のクリエイター集団によるキャンペーンをご紹介しました。

 

 

 

カシミール地方といえば、インドとパキスタン、そして中国などがその領有権をめぐって争っていて、カシミール紛争で多数の犠牲者を出したことがまず頭に浮かびます。

 


イスラム教とヒンドゥー教の宗教的な対立もあるなど、決して安定した平和な地域とは言い難いカシミールで、あえて広告代理店を立ち上げたAsif Amin Tibet Baqual氏。

 

 

その心意気、勇気、そしてあふれんばかりのクリエイティビティには感服です。

 

 


クリエイティブの一端に携わる者として、その姿勢、行動について改めて考えさせられたトピックスでした。

 

 

 


※にっぽんの熱いマーケターの連載コラム、アメリカ&世界各国の

旬なマーケティングニュースをタイムリーにお届け。

 

『にっぽんのマーケター』

 

http://nipponmkt.net/