プリンス急死の悲報にブランド、企業、著名人らが哀悼の意。中にはほどなく削除されたものも | 【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

今、戦略的にPRに取組む企業が売上を伸ばしている!
ということでPRの本場アメリカを主に海外メディアに取り上げられた最新PR事例を中心にブランディングやマーケティングの成功(時には失敗)事例をお届けしています。

 ■今号のスゴい★PR事例■


 


世界的歌手プリンス急死の悲報に
ブランド、企業、著名人らが哀悼の意を表明。
中には投稿後ほどなく削除されたものも・・・
|スゴい★PR《世界のマーケティング最新事例》





 

 



読者の皆様、こんにちは。


 

今回は、アメリカはミネソタ州ミネアポリスの現地時間4月21日の午前に自宅のエレベーター内で意識不明の状態で発見され、その後死亡が確認された、世界的人気歌手プリンスの悲報に対する、世界の著名人やブランド、企業の様々な反応をご紹介したいと思います。

中には、SNSに投稿後に批判を浴びて既に削除されたものもあります。



 


 
Picture:Screeen shot from the gurdian



 

ミネアポリス出身のプリンスは、1978年にデビュー。

その後、2枚組のアルバム「1999」(1982年発表)で大ブレークしました。

さらに、1984年には映画と同名のサウンドトラック「パープル・レイン」で世界的に有名に。2004年にはロックの殿堂入りも果たしています。



 

彼の出身地でもあり居住地でもあったミネソタ州やミネアポリスに関係するブランドや企業は相次いで哀悼の意をSNSなどに投稿しました。


 

 

<Minnesota Twins>



ミネアポリスに本拠地を置く、MLBチームのミネソタツインズのホーム球場ターゲット・フィールドの一部が、プリンスをトリビュートしたものに。



 
Picture:Screeen shot from Minnesota Twins Official Twitter



 

 

<Caribou Coffee>



ミネソタ州ブルックリンセンターに本社のある、1992年設立のカリボーコーヒー。美味しいエスプレッソコーヒーやサンドイッチで人気です。




 
Picture:Screeen shot from Caribou Coffee Official Twitter




 

 

<3M>



ミネソタ州セントポール郊外のメープルウッドに本社のある世界的化学・電気素材メーカーの3M(スリーエム)。通常の赤い企業ロゴが紫色に。





 
Picture:Screeen shot from 3M Official Twitter




 

 

<Minnesota Vikings>



ミネソタ州ミネアポリスに本拠地を置く、NFLチーム(NFC北地区所属)ミネソタ・バイキングスのインスタグラム投稿。



 

 
Picture:Screeen shot from Minnesota Vikings Official Instagram




 

 

<Xcel Energy Center>



ミネソタ州セントポールにある地元電力会社が命名権を持つ屋内競技場のエクセル・エナジー・センターのツイート。




 
Picture:Screeen shot from Xcel Energy Center Official Twitter




 


<Sun Country Airlines>



"The Hometown Airline"を会社のスローガンとし、ミネアポリス-セントポール国際空港をハブ空港にしているサンカウンティ航空。同じく、地元を愛したプリンスに哀悼の意を。





 
Picture:Screeen shot from Sun Country Airlines Official Twitter



 


 

<Cherrios>



ミネソタ州ミネアポリスを本拠地とする巨大企業、General Mills(ゼネラルミルズ)のシリアルブランド、チェリオスのツイート。



 

 
Picture:Screeen shot from Ad Age




「Rest in peace」の「i」の文字の一部に、チェリオスのシリアルがはめ込まれていたこちらのツイート。現在は削除されていて見ることはできません。


同社によれば、「ツイートが誤って理解されることを懸念して、またプリンスへの敬意を表して」削除を決断したのだとか。



 

 


続いては、ミネソタ州以外にも広がった哀悼の意を表明するSNSへの投稿の一部をご紹介します。




 

 

<Appolo Theater>



ニューヨークにあるアポロシアター。数々の有名アーティストを輩出した伝説のクラブでありブラックエンターテイメントの殿堂です。




 
Picture:Screeen shot from Ad Age





 

 

<NASA>



NASA(アメリカ航空宇宙局)も紫色の青雲の写真を投稿して哀悼の意を表明。




 
Picture:Screeen shot from NASA Official Twitter

 





 

<Maker's Mark>



ビーム サントリー社のバーボン・ウイスキーのブランド、メ―カーズマーク。いつもの赤いボトルトップの部分が紫色に。




 
Picture:Screeen shot from NASA Official Twitter



 

 



<Barack Obama>



オバマ大統領も、TwitterやFacebookに投稿しプリンスへの哀悼の意を表しました。



 

 
Picture:Screeen shot from Barack Obama Official Twitter




 

 

<FOUR LOKO>



最後にご紹介するのはこちら。



イリノイ州シカゴに本拠地を置くPhusion Projects(フュ―ジョン・プロジェクト)社のアルコール飲料のフォー・ロコのツイートです。



 

 
Picture:Screeen shot from Ad Age



 
Picture:Screeen shot from Ad Age



 

「プリンスのために注ぐ」というコメントとともに投稿されましたが、ほどなくして削除されました。



 


 


たくさんの「いいね」や「シェア」などの共感を得た投稿もあれば、即刻削除となってしまったものもあります。

こうした出来事に対するリアクションはスピード感が大切ではありますが、結果として人々の反感や不信感を買ってしまっては元も子もありませんね。。。

 


 

 

 

※ニュースソース


※AD NEWS
http://www.adnews.com.au/news/brand-and-industry-tributes-pour-in-for-prince

※npe the two-way
http://www.npr.org/sections/thetwo-way/2016/04/21/475140904/a-once-in-forever-artist-celebrities-pay-tribute-to-prince

※AD Age
http://adage.com/article/cmo-strategy/brand-s-tweet-prince-including-cheerios-pulled/303685/

※Mashable
http://mashable.com/2016/04/21/prince-death-brands/#X4y9s62sKEq9

 

 

 


■編集後記■


 

読者の皆様、こんにちは。

 


スゴい★PR編集担当の秦泉寺 明佳です。


 

今年に入って、音楽の歴史に伝説を残した偉大なアーティストの訃報を多く耳にするなあと、この度のプリンスさんの急死のニュースを聞いて感じました。



明け方に訃報をニュースで知ってから数時間のうちに3度も、私の家族が「プリンスが死んだ」とつぶやいたところからも、その衝撃の大きさがわかります。

 


 

今朝、改めてプリンスの楽曲をいくつか聞いてみました。


思い立った時にぱぱっと検索ですぐに聞ける。便利な世の中です。。。

 


 

 

※にっぽんの熱いマーケターの連載コラム、アメリカ&世界各国の旬な
マーケティングニュースをタイムリーにお届け。

『にっぽんのマーケター』

http://nipponmkt.net/