より良い社会にしていこうとメッセージ発信。自社商品やサービスを押さないCMがトレンドの兆し | 【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

【スゴい★PR】PRの本場アメリカ発 最新情報&事例

今、戦略的にPRに取組む企業が売上を伸ばしている!
ということでPRの本場アメリカを主に海外メディアに取り上げられた最新PR事例を中心にブランディングやマーケティングの成功(時には失敗)事例をお届けしています。

■今号のスゴい★PR事例■

 

 


より良い社会にしていこうとメッセージ発信。
自社商品やサービスを押さないCMがトレンドの兆し
|スゴい★PR《世界のマーケティング最新事例》

 


 




読者の皆様、こんにちは。

 

2015年も残すところあと数日となりました。

年末、そして年始を迎える準備は進んでいらっしゃいますでしょうか?



 

さて、今年最後のスゴい★PRではトレンドになりそうな兆しのあるTVCM
2事例をご紹介したいと思います。

 



まずはこちら。


 


1)Colgate/コルゲート



 

 
Picture:Screen shot Colgate Official Website



※Colgate Official Website
http://www.colgate.com/en/us/oc/



 

歯磨き粉や歯ブラシ、デンタルフロスやマウスウォッシュなどの
オーラルケア用品ブランドのコルゲート。

アメリカでは、"Crest/クレスト"と並んで最もポピュラーかつ
歯科医師も推奨しているオーラルケアブランドです。


 


ブランドを所有しているのは、1806年創業、ニューヨークの
マンハッタンに本社を置いている"Colgate-Palmolive/コルゲート・
パルモリーブ"。

同社のブランドとしては、今回ご紹介するコルゲートの他、食器
洗剤の"Palmolive/パルモリーブ"、"ajax/アジャックス"、
制汗剤の"Speed Stick/スピードスティック"、ハンドソープ・
ボディーソープブランドの"Softsoap/ソフトソープ"などが
名を連ねます。


 


全米で長く認知・愛用されている商品を多数展開しているパルモリーブ
ですが、2月に行われるNFLのスーパーボウルのコマーシャル合戦に
参加したのは、2013年のスピードスティックのCMのみでした。

しかし今回、コルゲートとして2016年2月に開催されるスーパーボウル
のセカンドハーフの終了2分前のコマーシャル枠を購入したことが
発表され、初参画ブランドの一つとなり注目が集まっています。



 

そしてまたコルゲートの大舞台で流されるコマーシャルの内容、その方針が
アナウンスされ、話題になっています。

そのタイトルは、


 


 "Save Water"


 



 
Picture:Screen shot Colgate Official Youtube Video



 

コルゲートは30秒の枠を、自ブランドの商品を宣伝するために使うのでは
なく、視聴者に歯磨き中の水の出しっぱなしを止めてもらうような、
水道水の節約、水資源の保護を訴えるものとして使う
のだそうです。



同ブランドによれば、歯磨き中に蛇口を閉めないことでアメリカ人が
一日で無駄にしている水の量は、平均4ガロン(約15リットル)にも
なるのだとか。


 


実は昨年、ラテンアメリカ市場向けに流すコマーシャルとして次のような
動画を作成していたコルゲート。


今回のスーパーボウルではこちらを元にした30秒のものが放映される
のだそうです。

 

 

" Making Every Drop of Water Count   "


https://youtu.be/SfshH1BR-9w


 

 

また、合わせて"#EveryDropCounts"というソーシャルメディア
キャンペーンの展開も予定しています。

 



 


2)AT&T/エイティーアンドティー


 


コルゲートに続いてご紹介するのは、携帯電話キャリアのAT&Tです。



 


 
Picture:Screen shot AT&T Official Website



※AT&T Official Website
https://www.att.com/




 

同社が去る12月23日にインターネット上で公開し、12月24日と25日の
クリスマスの2日間のみ限定で放送したコマーシャル
がこちら。



 

 

" “Present” | AT&T    "


https://youtu.be/k0OnsDXXjQg?list=PLxgUkHTvXNobO3YsPueoKtYFqjlJnXayK


 


クリスマスの準備で楽しい時間を過ごす家族のそばで、友人とのテキスト
交換やセルフィー撮影、音楽をイヤホンで聞いたりと、自分の携帯電話と
ばかり向き合っている娘とそれを少しさみしそうに眺める父。

そんな彼女が、父へのクリスマスプレゼントとしてラッピングしたのは
自分の携帯電話。




携帯電話から少し離れて、家族と向き合いともにホリデーシーズンを
楽しもうという意思の表れでした。


 


 
Picture:Screen shot AT&T Official Youtube Video



 


「今年のホリデーシーズンは携帯電話から距離を置こう」

 

 

という、携帯電話キャリアからのメッセージ発信。


 

さらには、こちらのコマーシャルを放映した2日間は、その他の
自社サービスや商品に関係するコマーシャルの放映を中止するという
徹底ぶり
でした。

 



 


いかがでしたか?



今回ご紹介した2ブランドは、いずれも自社のサービスや商品をプッシュ
するコマーシャルではなく、より良い社会、暮らしを実現するために
個人として何ができるのかという点にフォーカスした、メッセージ性の
高いコマーシャルを、一年でも重要なタイミングで放送することを
決めました。


こうしたコマーシャルも、今後のトレンドとなるのかもしれませんね。





 

※ニュースソース

※THE WALL STREET JOURNAL
http://www.wsj.com/articles/colgate-to-make-super-bowl-debut-with-save-water-ad-1450805861

※AD AGE
http://adage.com/article/super-bowl/colgate-super-bowl-ad-urge-people-save-water/301918/

※FORTUNE
http://fortune.com/2015/12/24/att-ad-christmas/

※THE BLAZE
http://www.theblaze.com/stories/2015/12/23/att-pulls-all-retail-ads-this-christmas-to-run-one-particular-spot-instead/

 

 



■編集後記■



 

読者の皆様、こんにちは。

 

スゴい★PR編集担当の秦泉寺 明佳です。



 

2015年も残すところあと数日となりました。


読者の皆様にとって、今年はどんな一年となりましたでしょうか?

 

 

さて、今年もスゴい★PRをご愛読頂きましてありがとうございました。


来年からは、アメリカのみならずヨーロッパ、オセアニア、アジア
などワールドワイドにご紹介するニュースの内容を広げてまいりたいと
思っております。


より一層のパワーアップを目指しておりますので、2016年も引き続き
お付き合いいただけましたら幸いです。


 


それでは、どちら様も良いお年をお迎えくださいませ。


 

 

 

※にっぽんの熱いマーケターの連載コラム、アメリカ&世界各国の旬な
マーケティングニュースをタイムリーにお届け。

『にっぽんのマーケター』

http://nipponmkt.net/