■今号のスゴい★PR事例■
ソーシャルメディアに投稿された、一般ユーザーの
写真を活用した、ロウズホテルの新プロモーション
|スゴい★PR《世界のマーケティング最新事例》
読者の皆様、こんにちは。
皆様は、ホテルステイはお好きですか?
日本には、ホテル以外にも伝統的な旅館や民宿など様々な
出先での宿泊のスタイルがありますが、アメリカでは圧倒的に
ホテルがその代表格です。
今回ご紹介するのは、アメリカの数あるホテルチェーンの中でも、
四つ星レベル以上のラグジュアリーホテルとして人気の、
「Loews Hotels/ロウズ ホテル」
の取り組みです。
Picture:Screen shot from Loews Hotels Official Wesbsite
※Loews Hotels Official Website
https://www.loewshotels.com/
ロウズホテルは、1946年に創業したアメリカのシティ&リゾートホテル
を展開する企業で、本社はニューヨークのマディソン街にあります。
アメリカの主要都市およびリゾート地とカナダに、現在23のラグジュアリー
ホテルを展開しています。
同ホテルが提供しているサービスの中で特徴的かつ評価が高いのが、
子ども連れの旅行者のための「 Loews Loves Kids 」という旅行
プログラムと、ペット連れの旅行者のための「 Loews Loves Pets」
というプログラムです。
「Lowes Loves Kids」プログラムでは、例えばチャイルドケアサービスや、
子ども向けの体験・レクリエーションプログラムを提供しています。
また、ペット連れの旅行者のためには、各ホテルに「ペットフレンドリー
ルーム」を設けて、その需要にこたえています。
さて、ロウズホテルが先日スタートした広告キャンペーン「Travel for Real」
がちょっとした話題になっているのでご紹介したいと思います。
まずは、キャンペーンで使用されているいくつかのビジュアルをご覧ください。
Picture:Screen shot from Adweek
"Everyone needs to find their rhythm"とコピーが添えられたこちらの
ビジュアルでは、タトウーのある男性がホテルの一室でバンジョーを
弾いています。
続いてはこちら。
Picture:Screen shot from Adweek
2つ目のビジュアルでは、一人の女性が、自室のカウチで足を投げ出して
リラックスしており、"Everyone needs to kick up their heels"という
コピーが添えられています。
さらにこちら。
Picture:Screen shot from Adweek
3つ目のビジュアルには"Everyone needs to soak it all in"という
コピーが添えられ、女の子がお目目にきゅうりのスライスパックを
のせてプールでリラックスしているキュートな姿が。
これらの、3人3様でロウズホテルでの滞在を楽しむ姿をビジュアル化した
キャンペーン素材は、プロのカメラマンによってモデルを使用して作成
されたものではありません。
実はこれらの写真は、同ホテルが写真共有ソーシャルメディアの
「インスタグラム」で、「Loews Hotels」というハッシュタグと位置情報
をキーに探し出した、一般のホテル利用者(一部カメラマンなども)が
投稿した写真のいくつかなのです。
豪華ホテルの広告物と言えば、その豪華さや非日常感を強調した
才能あるプロによって生み出された素材が使用されているのが
これまでの常という中で、今回のロウズホテルの取り組みは
新しいアプローチとして注目されています。
「Travel for Real」というキャンペーン名の通り、実際にホテルに滞在
した人のロウズホテルでの「リアル」な姿を素材として用いることで、
人々に「実際にロウズホテルで得られるサービスやくつろぎ、充実した
時間」を伝えることに成功したようです。
いかがですか?
実際に泊まった隣の部屋で、キャンペーンのビジュアルの男性のように
バンジョーを一晩中弾き鳴らされたりしたらたまりませんが(苦笑)、
カウチで足を投げ出してリラックスした笑顔を向けている女性の
ビジュアルなどは、十二分に惹きと説得力のある素材になっている
と思います。
※ニュースソース
※Smart Blief
http://www.smartbrief.com/s/2015/06/loews-hotels-campaign-built-guests-social-media-photos
※Room 214
http://room214.com/advertising/picture-this-a-new-perspective-on-hotel-ads
※Moosylvania
http://moosylvania.com/tracker/loews-hotels-and-resorts-use-guest-photos-in-travelforreal-campaign/
■編集後記■
読者の皆様、こんにちは。
スゴい★PR編集担当の秦泉寺 明佳です。
皆さんは、ホテルや旅館などに年間でどの位の利用機会がありますか?
出張の機会の多い方などは、ホテルの利用頻度がぐぐっと上がることと
思います。
私も20代後半のころは、全国各地のホテルへの滞在を余儀なくされて
いた時期もありました。
そして多忙な出張時のちょっとした楽しみと言えば、ホテル選び。
できるだけ便利な立地で、リーズナブルだけどこぎれいで、できれば
バスルームスペースが広めのところを選ぶようにしていました。
とは言っても、ほとんど部屋で過ごす時間など無いことが常でしたが・・・。
さてアメリカでのホテル利用ですが、いわゆるモーテルタイプのもの
から、シティホテル、ロードサイドのチェーンホテル、B&Bタイプ、そして
滞在型リゾートまで、様々なタイプの宿泊施設にトライしてみました。
一度、アリゾナ州だったかどこかで、微妙なネオンが輝く外観の
室内がとっても薄暗く古い、これぞモーテル!というところに滞在
した時は、一人じゃなかったとはいえ、身の危険を感じてなかなか
寝付けませんでした・・・。
個人的には、アメリカのラグジュアリーホテルも良いのですが、日本の
温泉旅館や民宿の方が好みの私。
そんな方にはアメリカでは、B&Bや滞在型リゾートをおすすめします。
ちなみに、せっかくのアメリカ旅行なのだから、素敵なホテルに泊まって
みたい!という方のために、こちらのリンクをご紹介します。
今年1月に発表された、アメリカの素敵なホテルベスト50がランキング
形式で紹介されていますのでご参考までに。
※Best Hotels in the USA
http://travel.usnews.com/Hotels/USA/
※にっぽんの熱いマーケターの連載コラム、アメリカの旬なマーケティング
ニュースをタイムリーにお届け。
『にっぽんのマーケター』