■今号のスゴい★PR事例■
●米「Veteran's Day/復員軍人の日」。
企業発Thank Youメッセージ&限定マーケティング特集●
読者の皆様、こんにちは。
去る2013年11月11日は、こちらアメリカでは
「Veteran's Day/ベテランズデー(復員軍人の日)」
の祝日でした。
とは言っても、連邦政府、州政府が定めた祝日であるにも関わらず、一般の
企業や学校などはお休みではないのですが。。。
とは言え、これまでに国のために仕えた祖国の英雄たちを称え、また
同時に第一世界大戦の終結も祝うこの日は、アメリカでは大切な
祝日の一つなのです。
さて、そんな「ベテランズデー」には、各企業が様々な「Thank you」
メッセージをウェブ上で発信したほか、軍人(退役・現役含む)や
その家族に、様々な特典を設けて、マーケティングを行う企業が
多くみられました。
今回は、そんな各企業の取り組みを紹介します。
●Starbucks/スターバックス
>軍人並びにその配偶者は、トールサイズのコーヒー無料
※Picture:Screenshot of Starbucks website
この他にも、同日に合わせて同社が発表し話題となったのが、
「今後5年間で、1万人の軍人並びにその配偶者を雇用」
という施策でした。
※Starbucksの発表した軍関係者への施策はこちらから
http://www.starbucks.com/careers/veterans
●Walmart/ウォルマート
続いては小売大手のウォルマート。
FacebookでThank Youメッセージを発信しています。
※Picture:Screenshot of Walmart website
これだけでなく、同日の同社のニュースリリースでは、今年の5月27日の
メモリアルデーからスタートさせていた取り組み「Welcome Home Commitment」
で、
「2万人の復員軍人の雇用を達成」
と発表しました。
※Picture:Screenshot of Walmart website
さらには、サンクスギビングデーからクリスマスにかけてのホリデーシーズン
に向けて、およそ1万5千ドル相当(おもちゃ2万5千個、1万7千食の食事など)
を、全米の軍人家族に寄付することも合わせて発表しました。
※Walmartのニュースリリースはこちらから
http://news.walmart.com/news-archive/2013/11/11/walmart-salutes-veterans-and-military-families-with-20-000-jobs-and-a-helping-hand-for-the-holidays
さて、ここからは、飲食店などの限定マーケティング企画を列挙して紹介
します。
●Outback Steak House/アウトバックステーキハウス
>11月11日限定。「ブルーミン・オニオン(アペタイザー)」を無料進呈
>年内いっぱい、退役・現役軍人は会計から10%オフ
※Picture:Screenshot of Outback website
●Olive garden/オリーブ ガーデン
>11月11日限定。軍人本人は、メイン料理無料進呈
>11月11日限定。軍人家族は会計から10%オフ
>11月いっぱい。軍人本人は会計から10%オフ
>1万5千冊の本を、遠方派遣中の軍人家族に寄贈
※Picture:Screenshot of Olive garden website
●On the Border/オン・ザ・ボーダー
>11月11日限定。軍人本人は、食事無料進呈
>チラシ提示で、会計の15%を軍を支援する機関に寄付
※Picture:Screenshot of On The Border website
●Krispy Kreme/クリスピー・クリーム
>11月11日限定。ドーナツ1個とコーヒーを軍人本人に無料進呈
※Picture:Screenshot of Krispy kreme website
●Long Horn Steak House/ロングホーンステーキハウス
>11月11日から11月14日。軍人本人はアペタイザーと飲み物が無料
※Picture:Screenshot of Long Horn steak House website
●Chili's/チリーズ
>11月11日限定。軍人本には特別メニューから1品無料
>10万人の就職支援プログラムを実行
※Picture:Screenshot of Chili's website
●Twin Peaks/ツインピークス
>11月11日限定。軍人本人は特別メニューから1品無料
※Picture:Screenshot of Twin Peaks website
上記に記載したのは、ほんの一部に過ぎません。
小売大手の、JC Pennyなどでは、11月11日限定で、軍人本人とその家族は、
会計から20%オフの優待企画なども実施されていました。
では、最後に、様々な業界の企業が発信した「Thank You」メッセージを
紹介します。
●保険業界●All State/オールステイト
※Picture:Screenshot of All steat facebook page
●携帯・通信業界●AT&T/エイティーアンドティー
※Picture:Screenshot of at&t facebook page
●美容・コスメ業界●Revlon/レブロン
※Picture:Screenshot of Revlon facebook page
●ドラッグストア業界●CVS/シーブイエス
※Picture:Screenshot of CVS facebook page
●アルコール飲料業界●Jim Beam/ジムビーム
※Picture:Screenshot of Jim Beam facebook page
●清涼飲料・フード業界●PepsiCo/ペプシコ
※Picture:Screenshot of PepsiCo facebook page
●自動車業界●Buick/ビューイック
※Picture:Screenshot of Buick facebook page
●お菓子・食料品業界●M&M's/エムアンドエムズ
※Picture:Screenshot of M&M's facebook page
●航空・運輸業界●United Airlines/ユナイテッド航空
※Picture:Screenshot of United Airlines facebook page
●金融・銀行業界●Bank Of America/バンクオブアメリカ
※Picture:Screenshot of Bank Of America facebook page
●冷凍食品業界●Green Giant/グリーンジャイアント
※Picture:Screenshot of Green Giant facebook page
これらの、Facebookでの各企業の投稿は、企業ページをフォローする
人たちによって数多く「シェア」されていました。
こんなところからも、各企業の取り組みや姿勢が、認知されていくの
ですね。
※ニュースソース
※abc News
http://abcnews.go.com/Business/discounts-deals-veterans-day-2013/story?id=20850224
※2 Works For You
http://www.kjrh.com/dpp/news/local_news/veterans-day-2013-deals-freebies-to-honor-veterans-at-starbucks-chilis-applebees-more
※Military.com
http://www.military.com/veterans-day/veterans-day-military-discounts.html
■編集後記■
メルマガ読者の皆様、こんにちは。スゴい★PR編集担当の秦泉寺 明佳です。
アメリカの11月と言えば、そう、
「サンクスギビングデー(感謝祭)」
です。
今年は11月29日(木)がサンクスギビングデー、そしてその翌日からが、
クリスマスを主ターゲットとした一大商戦がスタートします。
DMや各種広告などでは、早くも
「Early Black Friday Sale」
などと銘打った、フライング気味のセール案内が届き始めています。
また、ホリデーシーズン限定の商品やサービスなどの、目新しいアイテム
も続々と登場してきています。
そんな中、私がどうしても手に入れてみたいのが、
「Lay's Wavy Milk Chocolate」
そう、チョコがけポテトチップスなのです。
※Picrture:Screenshot of abc News Website
日本では、「ROYCE'/ロイズ」さんが、チョコがけチップスを製造・販売
していますよね。
この商品に、北海道への出張か何かの折に初めて出会った時には、とても
衝撃を受けたのを覚えています。
そして、その後、しばらくはまってしまったのも。。。
※ロイズ 商品サイト
http://www.royce.com/goods/list/?in_category=C202
さて、こちらアメリカでは、「プリッツェル」のチョコがけは
ポピュラーなのですが、そういえばポテトチップス×チョコレートは
見かけていなかったような。。。
お菓子ならなんでもありそうな国(失礼)なのに意外です。
というわけで、ついに発売された、Lay'sのチョコがけポテチですが、
大手小売店Targetでのみのホリデーシーズン期間限定発売。
早速、最寄りのTargetにいそいそと足を運んでみましたが、影も形も
ありませんでした。。。
田舎にはまわってこないのでしょうか。。。
※Ray'sチョコがけポテトチップスに関するニュースはこちら
http://abcnews.go.com/blogs/lifestyle/2013/11/taste-testing-lays-new-chocolate-dipped-potato-chips/
※にっぽんの熱いマーケターの連載コラム、アメリカの旬なマーケティング
ニュースをタイムリーにお届け。
『にっぽんのマーケター』
※マーケティングPR ~PR/広報のお役立ちコンテンツ~
http://www.interbreed.co.jp/prtop/