No.1799☆テックワン(株)(石川県能美市) | 日本が誇る【すごい会社】

日本が誇る【すごい会社】

規模は小さくても、有名でなくても、日本一あるいは世界一の会社が我が国にはたくさんあります。製品やサービスの供給を通じて、我々の生活を豊かにしてくれる会社が我が国にはたくさんあります。そんな会社を、新聞・雑誌記事から抜粋してご紹介しています。

 

合繊の染色加工を手掛け、2000年前半は事業の9割が傘の模様のプリントだった。現在は高機能フィルムに強みを持つ。水を防ぎつつ、汗などの湿気を通す「透湿防水」機能を持つ衣料用フィルムで海外市場を開拓する。

同社の防水フィルムは、フィルムが乾いた状態で通常品と比べると透湿性が2倍ある。防水と透湿という相反する機能は超微細な気孔で実現している。6.45平方センチメートルあたり約50万個あり、ここから蒸気を逃がす。スキーウエアや登山服の生地に貼り付ければ、雨風をしのぎながら汗などの速乾作用を高められる。このフィルムで高機能なスポーツ・アウトドアウエアの需要が高まっている韓国や台湾などアジアの生地メーカーを中心に開拓してきた。

今後、販路開拓を目指すのはスマホや電気自動車のリチウムイオン電池素材。2017年、容量を従来の1.4倍に高められる負極材の製造技術を確立した。電極部分には通常、薄くて軽い炭素を使う。同社はケイ素を主原料としたシリコンの粉を電極に使った。シリコンがリチウムイオンを吸収するため、炭素より多くのイオンをためられる。一方で、イオンを吸収することで、電池の体積が変化して負荷が大きくなり劣化が早い課題があった。培ってきた紡糸などの繊維技術を使って素材を加工して、シリコンの粉に含まれるケイ素の粒径を小さくし、体積変動を抑えることに成功した。

『日本経済新聞』2019/06/03付。
http://www.tecone.co.jp/
 

http://www.tecone.co.jp/