あな吉手帳術公認講座(体験・基礎前編)

残席3名様となりました。


フルコースでお申し込みをらされた方が多いので

9/15(金)の後編も残席4名様となっております。

詳しくは下記をご覧ください!


山口県や広島県にはインストラクターさんがいらっしゃらないようてます。


山口では下関以外で

なかなか公認講座は開かれておりません。


次回の開催予定は今のところありませんので

この機会にぜひ✨



お弁当も別途500円で承りますのでお申し込み時にお知らせ下さい!

 お子さん連れで参加される方もいらっしゃいます!どうぞご参加下さいませ


梅雨らしく夜から雨だという事で

我が家のグリーン達のお手入れをしました。


娘からもらったお花の花殻をとって、栄養剤を入れたり。

雨に濡れないように夕方は入れてあげました。


{CE5FFA91-0414-4A30-8724-0981272C5A8D}
水耕栽培していたローズマリーを土に植えたり
{ACC108CA-BDDB-49BF-B2EB-4F584CDE1446}

鉢が小さくなって根がパンパンになったモノを植えかえたり
かなりボサ子なりんごてす。
ぬいぐるみではありません(笑)

{38C16E06-93A4-419D-8F56-DE6048BB0FE2}
ローズマリーは魔よけ効果があるので
小瓶に麻ひもを巻いてローズマリーをいけてあちこちに置いてます。
すぐ枯れてしまう場所もあるので増産中爆笑
{8AE8C7ED-C9B5-415D-969A-6CA7DAE1006F}
かなりのパンパンだったので大きな鉢に植えかえました。
植え替え時期のタイミングは適当なので
時期があるのかまもですが( ̄▽ ̄;)
{7800A188-6B22-4AC7-91FE-5D484DEC0060}

元農家の嫁でしたが
今はお庭もないから土いじり久々です!
いつか家庭菜園やハーブ農家のお庭には欲しいなぁ〜

ベランダの掃除もしてスッキリ音譜

お庭やベランダの掃除も風水ては大事てすラブラブ



☆お片づけサポート★★★

☆イベント・コラム・セミナー★★★

お申込み・お問い合わせフォーム★★★
又は
rakurakurizumu☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
3日以内にはメールでお返事をいたしますが、もし無かった場合お手数ですが、
お電話で宜しくお願いします。
090-7506-3463


2つともぽちっとしていただけると
励みになります合格

にほんブログ村

山口ブログにも参加してます♪