親業 | 第一印象研究所公式ブログ

第一印象研究所公式ブログ

元客室乗務員、ビジネスマナー講師でもあり、
日本アンガーマネジメント協会 ファシリテーターとして
見た目と内面の両方の側面から研修や講座を開講中です。
ご依頼はhttp://daiichiinsho.jp/company/第一印象研究所へどうぞ

突然ですが親業って聞いたことありますか?

第一印象研究所:杉浦永子です。

巷では、コーチング、ファシリテーター、EQ,交流分析・・・。
親業とは、Parent Effectiveness Training
{親としての役割を効果的に果たすための訓練}

トマス・ゴードン博士が考案したものです。

子供が育つ上で親がいかに関わるか・・・親側に焦点を当てて
子育てを見直すところに大きな特徴がある。

私は、親として凄く悩んでいた訳ではないのですが、たまたま、
知人の親業インストラクターの方から、研修の幅が広がるからと進められ
受講を決めました。
親業一般講座3時間×8回コースです。

先日初回を受けてきましたが、親業が身についたら、人間関係、親子の関係が
楽になる、肩肘張らない生き方が出来そうです。

初回は目標設定、又、行動の四角形に相手を受け入れる行動、
受け入れられない行動を書き込んでいく。

受容には、子供の状況、性格、態度が影響する。又、自分の肉体的、精神的に
どんな感じでいるかが子供の行動に対する反応に影響を及ぼす。他には環境。

後は演習を通じて子供の問題、問題なし、親の問題に整理。
そして、インストラクターの問いに対して、どういう反応するかチェック。
例)子「学校なんか嫌いだ、行きたくない」と言ったら貴方はどのように言いますか?

実はコミュニケーションをはばむ障害として12パターンあります。
*「いつからそんなふうに感じ始めたの?いじめっこでもいるの?」
 →尋問タイプ、探りを入れる
*「学校の成績がよくないからそんなふうに考えるんじゃないのか」
 →解釈、分析、診断タイプ
*「じゃ~行かなくて良いじゃないか」
→同意、賞賛タイプ
*「担任の先生に相談してみたらいいのに」
→提案、忠告タイプ
*「学校を嫌だと思うから嫌になるんだよ・・・友達と仲良くすれば大丈夫・・・」
→講義、論理の展開
  ・・・・まだまだ続く。

私が1回目から目からうろこ状態だったのは、子供に何か言われると、何か
アドバイスしなければと思うタイプでした。そうではなく、
白いボールがきたら白いボールを返せばよいと言うこと!
例)「学校なんか嫌いだ、行きたくない」
  「そうか~学校が嫌いなんだ~行きたくないんだ~」と言えば、そこから、
  子供と同じラインに立つ!上から発言すると子供の発言を閉ざし、考える力を
  妨げると言うこと。実は、親子に限らず、役立つ会話術です。
  最初は肯定、共感がコミュニケーション第一歩につながると思います。

  1回目で学びの充実感がありました。2回目以降も楽しみです。
                  
                               第一印象研究所:杉浦永子