10月の出来事を振り返っていきます![]()
10月23日に10月生まれのお誕生会がありました![]()
10月生まれのお友達は10人です![]()
最初に先生たちは秋の美味しい食べ物をバックから出して、紹介してくれました![]()
そんな秋に美味しいさつまいもが主役の季節の歌は「やきいもグーチーパー」です![]()
真似しやすい振り付けや最後のじゃんけんが盛り上がるみんなの好きな曲でとても楽しんでいましたよ![]()
そして、インタビューの時間です![]()
小さいクラスのお友達は「好きな食べ物」を教えてくれました![]()
大きいクラスのお友達は「大きくなったらなりたいもの」を素敵に発表してくれました
好きな食べ物は「バナナ」、「みかん」、大きくなったらなりたいものは「ピカチュウ」、「ちいかわ」、「アイス屋さん」とみんなも興味深く聞いていました![]()
園長先生からは、色紙のプレゼントです
受け取ると誇らしげに色紙を抱える姿が可愛かったです![]()
お次は、園長先生のマジック![]()
「今日はどんなマジックかな?」と始まる前から楽しみにしてましたよ!
今回のマジックは、バラバラだった3本の紐が園長先生が魔法をかけて上へ投げると、、、3本の紐が繋がり大きな輪に![]()
また、園長先生の持っていた素敵な帯に3本の紐と3枚のハンカチを中に入れて、魔法をかけると、、、全部が繋がって出てきました![]()
一瞬の出来事にみんな驚いていました![]()
そして、先生たちからのお楽しみです![]()
「3びきのくま」のパネルシアターです![]()
![]()
![]()
ラストの女の子が熊たちから逃げるシーンはみんな面白かったようで大笑いしていました![]()
さらに大きなさつまいも畑が!!!10月生まれの大きいクラスのお友達の出番です![]()
みんなは「うんとこしょ!どっこいしょ!」の掛け声で応援します![]()
つるをみんなで協力して引っ張るとなんと、、、大きなバースデーケーキが![]()
まさかのサプライズに大喜び![]()
10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう
素敵な一年になりますように![]()
10月29日はさる組さん(5歳児)が姉妹園、大野田すぎのここども園(5歳児・くじら組)とのサッカー交流戦に行ってきました![]()
富沢公園運動広場まで歩いて出発です![]()
到着したらまずは集合写真を撮りました![]()
試合の前にウォーミングアップ
スキップやカニさん歩きで鬼ごっこをしました![]()
各園2チームずつ分かれて、計4チームでの総当たり戦がスタートです![]()
たくさんの保護者の方の応援のパワーももらい、みんな全力で走って、頑張りました![]()
試合がお休みの時は応援にも熱が入ります![]()
ゴールも数多く決めることができ、大喜びの子どもたちでした![]()
たくさん動いた後は、待ちに待ったお弁当の時間です![]()
お弁当箱に給食を詰めてもらい、公園で食べました
みんなの大好きな唐揚げにニコニコ![]()
帰りも眠気や疲労と戦いながら、こども園まで歩ききりました![]()
サッカー交流戦を通して、様々な刺激をもらい、素敵な経験をすることができました![]()
以上、10月のブログでした![]()
![]()


























