4月24日(木)、4月生まれの誕生会が行われました
今年度初めての誕生会にみんなもワクワクの様子
季節のうた「こいのぼり」を歌い、誕生会の幕開けです!

4月生まれのお友達がステージに

1人ずつにインタビューしていきました
かめ、ぞう、しまうま(0,1,2歳児)には「好きな食べ物」、らいおん、きつね、さる(3,4,5歳児)には「将来の夢」を聞きました!!
「アイドルプリキュア」や「警察官」、「仮面ライダーガブ」等、全クラスの前での発表にはドキドキしながらも教えてくれました
インタビューを終えてからの色紙や歌のプレゼントをもらう時には安堵の表情も見られ、喜んでいました
お次は、園長先生のマジックショー

「幸せになる金の玉」を持って来た園長先生
自由自在にポケットや器に移動させる様子には歓声が上がっていました
みんな驚いた様子で夢中になって見ていましたよ
そして、職員からの楽しみは「アンパンマンのペープサート」でした!!
かめ組さんから大きいクラスの友達まで、アンパンマンたちの登場に大興奮でした
曲と同時にかわるがわるたくさんのキャラクターが出てくるとみんなニコニコでした


改めて、4月生まれのお友達おめでとう
素敵な1年になりますように
そしてここからは4月の出来事を振り返っていきたいと思います!
4月10日(木)今年度初めてのサッカー教室がありました!
きつね組(4歳児)にとっては初のサッカー教室でした
始まる前からウキウキワクワクな様子のきつねさん
岡田コーチの話をよく聞きながら、少し苦戦しつつも、楽しんでサッカー教室に参加していましたよ


ボールを使ったウォーミングアップは簡単なものから徐々に難しくなっていくと苦戦しながらも頑張っていました
サッカー教室を終えてからの日々の戸外遊びでも自主練をして、「見て!見て!」と出来るようになったことを嬉しそうに見せてくれます
そしてサッカー教室の後半には夢に見ていた初めての試合を
初の試合に戸惑いながらも、必死にくらいついていましたよ
終わってみると「楽しかった!!」と満面の笑みが見られました!
お次は、さる組(5歳児)です
様々な種類のウォーミングアップもそつなくこなし、流石のさるさんでした


みんな気合を入れて半袖に着替える子も多くいましたよ!
ボールを使ったウォーミングアップも本当に多種多様で、色んな身体の動かし方を取り入れながら取り組んでいる様子には見ているこちらも驚くほどでした
みんながずっと楽しみにしていた試合では点を決めようと必死にゴールを追いかけるさる組さん!!
誰かが得点を決めると大盛り上がりでした
今年度も楽しいサッカー教室にしていきたいと思います

4月16日(水)今年度初めての体操教室(3,4,5歳児対象)が行われました!
らいおん組(3歳児)
以上児クラスとなり、待ちに待った初めての体操教室です
始めは少しドキドキした様子もありましたが、いざ始まると元気いっぱい身体を動かすことを楽しんでいました
ストレッチをして体をたくさん伸ばしたり、ホールを目一杯走り回ったりしました!!


マットの黄色い線をバランスを取りながら一本橋を渡りました!みんなすいすい渡っていましたよ!
ホールを走り回ったり、マットの上をゴロゴロ転がったり思う存分身体を動かすことを楽しんでいたらいおんさんでした
きつね組(4歳児)
「よろしくお願いします!」と大きな声で挨拶をしてから、みんな楽しみにしていた体操教室がスタート!!


まずは柔軟からスタート!!意外と苦戦する子も多くいました(笑)
昨年度からは内容もレベルアップし、すぐに前転をしました!!友達がやっている様子を「がんばれ!!」と応援しながら和気あいあいとした雰囲気の中での体操教室となりました
さる組(5歳児)
ラストは年長のさるさん!!ピシッと挨拶をする姿は流石です


2人一組でマットの上を真っすぐに転がっている様子です。2人の息が合わないとすぐに崩れたり、コースアウトしたりしてしまうのでスピードを調節しながらうまく回っていましたよ
最後にはみんなが大好きな「ドッチボール」をしました!
白熱し、アウトになると悔し涙を見せる子まで
果敢にボールをキャッチしようとしたり、遠くに投げようとしたりと真剣でした
今年度も元気いっぱい身体を動かして、笑顔で楽しい体操教室にしていきたいと思います
4月18日(金)にらいおん組、きつね組、さる組(3,4,5歳児対象)がコープ共済のイベントに参加しました
始めはみんなでコープ共済のマスコットキャラクター「コーすけくん」の絵描き歌を楽しみましたよ
絵描き歌に合わせて、みんな上手に描いていました!!


そして、みんなが会えることを楽しみにしていたコーすけくんの登場です
先ほど、描いた絵を見せたり、ハイタッチをしたりととても嬉しそうでした


最後にはコーすけくんからプレゼントを貰ったり、クラス毎に記念写真を撮りました
コーすけくんの愛嬌にみんなメロメロでたくさん笑顔が見られました
その後、コーすけくんが各クラスを周り、全員と写真も撮ってくれました!
以上、4月のブログでした