ハンバーグを作りました。 | ~料理家&フラワーデザイナー・杉なまこの「日常の花束」

ハンバーグを作りました。



皆様、ご機嫌よう🎵

西日本は既に梅雨入り雨の様子。

東京もそろそろですかね?

さて、先日珍しくハンバーグを作りました。
皆大好き💓♥❤ハンバーグラブ

実は・・・

私はハンバーグは殆ど食しません。

基本的に外ではまず食さないのですが

※理由はあれこれありますが・・・

たまたま、良い挽き肉の材料があったので

久々にハンバーグを作る事に🎵

交雑牛の裁ち落としを自らミンチにして

粗挽き4:細引き6で牛肉100%の挽き肉を用意しました。
赤身3:脂身1位が目安です。

これに、
肉の量に対して2割の玉ねぎ、1割のセロリのみじん切りを炒めたもの
肉の量に対して1割の食パンを同量の牛乳に浸したもの
肉500gに対して卵1ケ
肉の量に対して2~3%の塩、2%の胡椒、1%のナツメグ
※適量は判り辛いですから、私は計って%計算しています。う

これらを練ってまとめて、冷蔵庫で一時間位寝かせます。

計りながら整形していきます。


大体200g
ボリュームや食べ応えも大切ですから。



この日は12ケ出来ましたてへぺろ

焼く直前に更に形を整え、空気抜きで何度か手のひらで
投げる受けるを繰り返したら、真ん中を凹ませ焼いていきます。


強火でまずは表面をしっかり焼いて
後は弱火でしっかり中まで火を通します。



私は必ず芯温を計って80℃以上になるまで焼き上げます。

ふっくらとお肉感溢れるハンバーグの出来上がりです♪



やはり焼き汁に
ウスターソースとトマトケチャップ、それに粒マスタードを加えた
ソースを作って。



付け合わせは
じっくり素揚げしたじゃがいもと
今が美味しいベビーコーンにスナックえんどう、
パプリカ、ブロッコリーのソテー


春キャベツのコールスロー(マーマレードを使ったドレッシング)を
たっぷり添えて照れ

今月の
月例なまこ会(私主催のお料理会)にて、こちらを作りたいと思いますニヤリ

それでは
皆様、ご機嫌よう🎵