地元・飯能市の県立高校の、主任司書・湯川康宏さんの取り組みを紹介する記事をご紹介いたします。
一読して「あなたを守る本」の企画に目が行きますが、それを『本とマンガを区別しない棚作り』の延長線上で行う姿勢こそが慧眼なのだと思います。

 

https://withnews.jp/article/f0200207000qq000000000000000W07n10101qq000020490A?fbclid=IwAR0MeRReuhBubihHmFfcBhdMLhEgbt3y3K-dC5_vnonxCoBxn4r4qpDgRcE

 

 

 

杉村プロフィール

すぎむら慎治

 

★町工場を経営する職人の父の背中を見て育つ
★明治大学 政治経済学部 政治学科 卒業

★日本テレビの情報バラエティを制作
「国民クイズ 常識の時間」(司会:古舘伊知郎・爆笑問題)等を担当
★日本初のネットTV局「USEN-GyaO」の企画立案と番組制作をプロデュース
★政治の道を志し、石井一議員の事務所を叩く
クツ磨きとカバン持ちの書生生活を経て、私設秘書として仕える

★私設秘書、公設第二秘書、公設第一秘書として、多方面にわたり政治の事務方を担当する