蓮舫元行革担当大臣、前原誠司元外務大臣に続き、

玉木雄一郎国対副委員長が立候補を表明され、民進党の代表選挙は候補者3名での戦いとなりました。


記者会見で玉木氏は、
「日本が将来に残すべき最大の資産は人的資産だ」と述べ、
「借金をしてでも、今の『子ども・子育て施策』の予算を倍にし、安心して子育てをし、教育を受けられる環境を整備する」と、20年間で100兆円の子育て予算を組むことを提案しました。

この政策に、私も賛同します。

誰が代表になっても、この政策は取り入れていただきたいと強く願います。


政策論争が盛り上がってきた民進党代表選挙に、どうかご注目ください。

 

 

杉村プロフィール
杉村しんじ

民進党埼玉県第9区総支部長。
町工場を営む職人の家庭に生まれる。
明治大学政治経済学部を卒業。
テレビマンとして日本テレビの情報バラエティ番組を制作。
日本初のネットTV局「USEN-GyaO」の企画立案、番組製作にプロデューサーとして参加。
その後、国会議員秘書として政治の基礎を学ぶ。

政治信条は「日本に!飯の種をばらまく!!」

 


【民進党埼玉県第9区総支部】
埼玉県入間市豊岡2-8-3
TEL 04-2941-6155
FAX 04-2633-0936

杉村しんじへのネット献金はこちら

ただいま杉村慎治事務所ではボランティアを募集しております。

お電話にて、お気軽に問い合わせください。