猫腎不全・食事について | 杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba

杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba

杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ


「猫腎不全」のブログに、
参考になればと
コメント下さった方々、
ありがとうございました!


ご自身の経験や、
愛犬や愛猫の闘病についても
コメント頂きました。


少しでも情報や知識は多いに
こしたことはありません。


皆でそれらを共有できればと思います。


その中から、

ご自身の猫ちゃんや
ワンちゃんに合ったものを、

私たち家族が愛をもって
選んであげることが大切ですよね
(^-^)


さて、私のブログを見て、
犬猫の食事のスペシャリストの
友人がメールをくれました。


以下の内容です!


腎不全から尿毒症を発症すると
確実に食欲が落ちるようです。


まずは、タンパク質・リン・
ナトリウムを抑えること。


生物価の高い

タンパク質であることが大切で、
ゆで卵の白身は、リンも少ないし、
他の肉や魚に混ぜて
全体的なリンの量を減らすには有効のようです。


腎臓が悪くなるに従って
タンパク質の制限も厳しくなるので、
カロリーの供給源を
脂質に頼らないといけません。


理想的なのは
オメガ-3系のオイルですが、
オメガ-3系のオイルは
酸化しやすいから加熱せずに、
食べる時に使うことに注意して下さい。


抗酸化作用の高い食材を
とることも効果的です。


腎不全が進行して
食欲がなくなってきたら、
管理するよりも
食べてくれるものを
食べさせるしかなくなりますが、

その時は、1日何回にもわけて、
少しずつ食べさせることが大切です。


とにかく進行させないことに尽きるようです。


猫ちゃんやワンちゃんのご家族の方は、
参考にしてみて下さい(o^-')b