『先生』

我々は、かならず百貨店系の画廊さんで展示をするとスタッフからそう呼ばれるのですが、もう辞めませんか。

僕は、政治家でもないし、お医者さんでもないし、教授でもないし。

中には、そう呼ばれて心地よくなる画家さんもいるんでしょうが、僕は、何だか違和感しかないです。

だって、先生なんて心から思ってますか?展示作家さんには、全員にそう呼べという風に上司から教わってるからというだけでしょ?

僕の作品のコンセプトもどうお客さんに紹介したらいいかも聞いてこないという事は、そもそもあんまり興味すらないという事でしょ?寧ろ。。

時には、スタッフから先生先生と呼ばれていい気分なんでしょとお客さん側からチクリと言われる事も。

別に良い気分ではないです。仕方ないから聞き流してるだけなんです。

スタッフさんにも事情はあるのは良く分かるから。

今迄、自分に甘えてしまって、呼ばれ方なんてもう別に何でもいいやと思ってほっておいたんですが、もう10年です。36歳です。もう充分我慢したんだから言いたい事言っていいでしょう。

ねぇ、先生って言うの辞めましょうよ。全デパート系画廊さんへ。