東京インディペンデントに今日最後らへん2時間ちょっといただけなのに、偶然、著名コレクターのラブハムさんや、ロクさん、ヴェネチアビエンナーレ日本館キュレーター候補の長谷川新さん、石鍋博子さん、金沢ワンピース倶楽部代表の山川博子さん、曽根裕さん、ブレイク前夜関係者と錚々たるメンツに遭遇し、作品を観てもらい、話す事が出来ました。貴重な時間をありがとうございます。


また、幾人かコレクターさんに、これらは買えるのか?どのようにしたら買えるのか?と真剣に質問を続けざまに受けました。


たった2時間でもこれだけの人がいるんだから、めっちゃ沢山のコレクターさん達が、心揺さぶる作品を会期中に捜しにきてたんじゃないかなぁ。


日本はマーケットがないとか、価値を自分で決めれないとか言うけれど日本にも、全然、アートマーケットあると思うんだよなぁ、、。


後、レジェンドアーティストの曽根裕さんに僕の展示作品観てもらおうとしたら結構前から気にかけてくれてたみたいでとても嬉しかった。


明日は、最終日午後14時終了です。来られ方はくれぐれもお気をつけ下さい。

{87E2FCBC-8CC7-4DAF-A057-E135FB9A2CD8}
作品のアイデアについて熱いアドバイスをくれる曽根裕さん。
{A80A4B5B-43C4-4185-9238-044BE9C63EC2}

{275066A6-D1F4-4A5C-9D92-35289C36E75F}

{FC64AE87-5FBC-49EC-B737-6CE96D5F8385}

{FBF22355-4B52-4B54-AA6D-23EA518A0A37}
弦一本のギターで作品の前で即興演奏してくれました。
{780CA931-CDF5-444A-AFE2-7CF4EF559DA6}