第一回アートチャレンジ原宿2025開催
日時8月23日12時-20時、24日11時-19時
会場 SPACE BANKSIA 原宿
入場無料 予約不用
内容
ASOBO白金台で学ぶリトルアーティストさん達による多様なアートの祭典(年齢制限を儲けてないので大人の部も含む)17名による作品展示会(グッズ販売やライブペインティング、クロストークなど、あり)
【キッカケ】
キッザニアには、何故画家という職業コーナーがないのでしょうか?
社会的に画家は、仕事として容認されてないのでしょうか。にも関わらず少ないですが必ず絵を描くのが大好きな人はいるモノです。そういう人子達は、唯正しい情報を知らないだけで夢を諦めているのが事実のように感じます。
令和に入り時代は変わりました。今まで好きな事は趣味にしなさい。苦手な事を補いなさい。平均点を上げなさいという教育では、AI時代には寧ろ逆効果です。SNSとAIを味方に付ければ全世界に自分の表現を一瞬で届ける事も可能な時代になりました。
好きの向こう側へ。何かに一つの事に探求して没頭して夢中になって壁を乗り越えた経験が誰かを感動させていつしかそれが仕事に役立っていきます。
僕の絵画教室は、個別型の為、普段は全国各地でそれぞれ頑張っている大人も含むリトルアーティストさんですが、年に一度は、こうやって発表会というか、様々なお客さんに出会って貰って作品を見てもらう機会を作っていけたらなと思っています。
会場も毎回大きくしていき全国規模にしていくのが僕の目標です。
既に幾つか企業さんから素敵なご提案を頂いています。
【僕が画家を職業として意識したキッカケ】
僕が画家を志したのは、小さな作品が知らない人に購入された時に始めて、絵を描く事が仕事になりました。今まで、絵を描いてる暇があるなら、勉強しなさいと叱られていたのが、それが、絵を描くのが貴方の仕事なんだよと言われた気がして、胸が熱くなったのをアレから20年が経った今でも覚えています。
今回の展覧会では、きっと始めてアートを購入を探している方にとってもピッタリな作品が並ぶと思います。
未来のピカソ達の作品を是非、見に探しに足を運んで貰えたら幸いです。
心からお待ちしております。
ここ迄読んでくれた一人一人に深く感謝と御礼を申し上げます。
杉田陽平