以下、的場池・八幡南高校・永犬丸小学校南部の今昔です。
※「管理人制度 -昭和50年代 鉄竜 新日鉄社宅」に頂いたコメントを受けた転送記事(メモ)です。

▼写真① 最新Googleマップ
▼写真② 名前谷公園が池だった当時/1975年

▼写真③ 公園付近を拡大/1981年

池左側の上に三角地帯の公園?のような敷地もみえます。

▼1975年版の高精細空撮で更に拡大してみます。
↓写真④ 南高校から西へ
↓写真⑤
↓写真⑥
↓写真⑦
↓写真⑧ 南へ下がって東へ
↓写真⑨
↓写真⑩
↓写真⑪
↓写真⑫ 少し南へ下がって、再び西へ
↓写真13
公園なのか、空き地なのか、公民館前の広場なのか、よく分からない土地がいくつかあります。

▼写真14 付近の公園(現在)
三角地帯は駐車場っぽいです。




追伸
穴生・引野あたりから中間へ向かうとき、筑豊電鉄穴生駅沿いの細めの道を抜けるか、的場池沿いに八幡南高校・永犬丸小学校を抜けてました。が、両校と的場池がこんなに隣接してるというイメージが全くなかったので、ちょっとビックリしました。

思わずストリートビューで確認したけど、両校共に道路よりもちょっと小高いところにあって、道路通ってるだけだと全然見えないんですね。


ちょっと変わったロータリー?
▼更に少し南に、興味をそそられる謎のロータリー構造物?が左右に二つ、三つ東西に並んでます。
▼左側を拡大。なんか三角錐のように盛り上がってるように見えます。影が薄めだから、高さはそれほどでもなさそうですが、実際どんな感じだったのでしょう
↓ストリートビュー

このあたりが付近で一番高くなっており、それを残したというオチでしょうか。左の道は一段下がってます。空撮だと特異に見えるけど、ストリートビューだとそこまで特異に見えません笑

▼真ん中を拡大。こちらはロータリーになるには中途半端な位置にあり、段差のある円柱状のようにも見えます。また、上半分は道の色が異なってるようにも見えます。舗装前??
↓ストリートビュー
こちらもストリートビュー見て納得。盛り上がってたけど、そこまで高くなかったし、削っちゃいました。という感じでしょうか。

右側のものは現存しません。

これらの構造物は、一帯を宅地開発するときにデザインされたようです。

↓年代別


おしまい