今日は引き籠り生活で部屋から一歩も出ていなかった

筋肉痛も治まってきたので夕方にデパ地下まで散歩

地下に行くのに階段を使うのだが、その時に激痛

手摺を掴まりながらでないと降りられなかった

そういえば筋肉痛になった時は、こんなだったなと思い出した

 

筋肉痛のメカニズム

筋肉痛とは、運動によって生じる筋肉の痛みです。以前は、激しい運動をすると筋肉に疲労物質である乳酸がたまり、筋肉痛を引き起こすと考えられていました。しかし、乳酸はエネルギーとして再利用できることがわかり、現在では「乳酸は疲労物質ではない」と認識されています。そこで、新たに台頭してきたのが、運動による筋繊維の損傷を修復する際に、炎症が起こって痛みを引き起こすという説です。

トレーニングなどで普段使わない筋肉を使ったり、同じ動作を繰り返したりすると、筋肉を構成している繊維(筋繊維)に細かな傷ができます。傷んだ箇所を修復する過程で炎症反応が生じて、ブラジキニンなどの痛みを生み出す刺激物質が生成され、筋肉痛が出現すると考えられています。

筋肉痛を発症すると、熱感や腫れを伴う痛みが生じます。筋肉部分に力を加えたり、動かしたりすると痛みを感じるため、日常生活に支障をきたすこともあるでしょう。症状が軽い場合は、運動後から数日で症状が軽減されます。

 

因みに階段の場合は上りよりも下りの方が筋肉を使うようだ

 

デパ地下弁当は久し振りになだ万の弁当が300円引きだったので購入

花見用の弁当らしく雨で売れ残ったようだ