別にお参りしたわけではなく散歩

子供の時から初詣の習慣はないし

家内も初詣の時に母親が倒れてから

初詣はない・・という事は結婚後も無し

私は現役時代に新勝寺に1月に行っていた

 

昨日の散歩はしょっぱなでコースを間違い

方向音痴故に頭が混乱して迷ってしまった

こんなコースになっていて狭いエリア(*_*;

詳しくは→こちら

 

最初が水天宮になってしまった

 

 

それから戻っている途中で偶然目の前に

 

そこから笠間稲荷神社へ

中は全然見えない

次の末広神社が見つからずウロウロと徘徊しやっと見つけた

 

 

 

そこから茶ノ木神社もウロウロした

 

ここまで来れば小網町を目指せば良いので楽だった

 

ここから堀留方面に向かい椙森神社

 

 

ここはデパ地下へ行く途中にあり、ここからデパ地下の予定だったが

18時半まで40分もあり、そんなに歩けないので一旦家に戻った

デパ地下まで10分、家まで10分の中間地点

 

これで七つだけど実はもう一つ寶田恵比寿神社があるのだが

真っ暗になっていて探すのは諦めた

 

16時40分に家を出て1:22:53で6.18キロだった

ゆっくり歩いたのだが結構疲れデパ地下へは自転車で行った次第