数年前からパイプのつなぎ目の所に割れ目
修理を依頼したくてコロナで躊躇
元々はリネン庫で上に棚があり横が壁になっていたが設計変更
下のパイプの繋目の亀裂にこれで補修(乾かしながら4重に塗り重ねた)
最初は割り箸を使っていたが、裏側が見えないし時間がかかる
裏側は手鏡を見ながらだから左右反対なので苦労した
途中で割り箸は止めてこれにしたら捗った
山梨での作業を考えると何てことはなかく、もっと早く自分でやるべきだった
乾いたところで養生テープでぐるぐる巻きにしてあり
今のところ水漏れは無し(^_^)v
ただ最初に机でキャップを開いたので飛び散ってしまった




