輪番制で管理組合の理事長になっている
管理員さんに休日出勤して代休を取ったら
手当てが支給されないと相談されるし
その時に管理会社が塗装の見積書を間違えたと言っている云々
工事の発注は去年の10月にしてる筈だし意味不明
備忘録を書こうと思ったが1日半経っているとなかなか思い出せない
家計簿を先にした方が無難だ、領収書があるから
エレベーター交換のアンケートの原案を書かなければいけないが
他の3人の理事達は無反応
どれを優先順位にしようか考えが纏まらない
なのでブログに逃げている
管理員さんの件は就業規則や36協定が分からないが
休日出勤の割り増し分は支給されるべきだろう