家内はお昼に炊いたご飯の残りとレトルトカレー(中村屋)


それと生協で届いたばかりの御惣菜


鳥メロは旧ワタミン家の業態を変えた物


最初は3店舗だったが物凄い勢いで増えている


ただ価格が高くなり家族連れを全く見かけなくなった


上にはコバンザメ(社長が自ら言っていた)の鳥貴族がしっかりとある
DSC_0682.JPG

和民との付き合いは長い、ブラックの真っ最中には20万程の損失が出た


その後買い戻して、それ以上の利益が出て、現在は828円で100株だけ保有している



優待券の期日があるので昨夜は、その消費に行った次第(勘定は1.911円だった)



しかし物凄い不愉快な思いをした(私がされた訳ではない)


入口のレジの所で店長の興奮した怒声にちかい話が聞こえる


内容はどうみてもパワハラ・・・折角ブラックから脱却してホワイトになりかけているのに


別の店員に言って奥で話すように頼んだが、それでも聞こえてくる


シフトの時に休んで大変だっただからみたいだが(今は店舗が少なくヘルプが出来ない?)


相手は日本人ではないから根本的に考え方は違う



人手不足でどうしようもなくなった時にブラジルから日系ブラジル人を雇用したことがある


顔は日本人と全く同じなのに、考え方は全く違い苦労した事がある



その怒られていた女の子は帰りのレジの所にいたが


店長をお父さん見たく思っていると・・・・本当かなあと思ってしまった



業績が戻ってきたので思い上がっているのかもしれない