目が覚めたら16時を過ぎていたから1時間半位は眠ったかな


専門家は昼寝が過ぎると夜に眠れないと言うがケースバイケースだと思う


昼間でも眠剤を飲んで強制睡眠をしないと駄目な時もある


それでも眠っても1時間から1時間半位だ



昨日はかかりつけ医で薬を貰う日で受付は16時半までで診察は17時まで


慌てて自転車でクリニックへ、着いたのが16時35分


入口に受付終了の札がかかっていた叫び


受付の女性に先日の紹介状の報告があるのでと言うと・・・


何とまあ他の人を飛ばして優先で診察してくれたあせる



薬局で眠剤の事を少し質問


昼間にこれを飲むと眠れますかと聞くと普通は充分眠れますと


あまり眠れないと言うと薬に対して耐性がついたので薬を変える選択肢もあると


勧められた一つは飲むと悪夢を必ず飲むし、もう一つは血中濃度の半減期が36時間


飲んだ事はあるが変化がなかったので止めた経緯がある


結局のところ今と同じサイレース(旧ロヒプノール)・マイスリー・デパスで継続


夜もアルコールと一緒に飲むと効き過ぎて危険らしいが、一緒に飲まないと効かない



自転車なのでついでに清洲橋近くのスーパーまで買い物に


おいしい牛乳の低脂肪・超熟のパン・バケットも一緒に買った


おかずを一品に天ぷら(自宅では絶対に作る事はないので)


あと八百屋に行くのも二度手間なので野菜を少々


ベビーリーフも買ったのだが、今朝食べようとしたらプラの容器が凄い上げ底だった目



豆苗の再生状況


DSC_0679.JPG