多慶屋の食品売り場は何処に何があるか把握しているので
買う物をメモ書きしてあるから10分もかからない
但しメモ無しで行くと何かしら買う物を忘れている
この食品スーパーは大丸系だったがイオン系になりご無沙汰
商品が何処に置いてあるのか全く見当がつかない
最近行き始めたのはパスコの超熟とおいしい牛乳の低脂肪が常にあるのが分かったから
この二つはコンビニとかでは殆ど売ってない(牛乳は無いしパンは売り切れ)
昨日の夕方は今日の夜はすきやきの予定している
肉と野菜はあるけど割下としらたきが無くそれを買う為
探しても分からず店員さんに聞いて割下はゲット
しらたきはと思い別の店員さんに聞いたら分からないという反応
???と思い胸の名札を見るとリン(男性)となっており納得
年初に5%引きの割引券(10日-14日で有効)があるので他の食品も買った
暖房が効き過ぎていて汗だくでレジに並んだところ長蛇の列
後ろの人が」昨日空いてたのに何だこれは、まるで閉店セールみたいだ」と
帰ってのテレビは池上彰のチェコ関連
チャフラフスカは出てきたがソ連だったのでクチンスカヤは出てこなかった
体操選手では今までで一番かわいかったと思っている
昨夜は眠剤を飲んだのに2時半まで寝付けず、今日は睡眠不足だ