普通の入れ歯だと歯茎が腫れる頻度が高く
月に何度かは流動食という日々が数年続いた
見かねてネットで入れ歯について検索
良さそうなのが見つかったが歯医者が最悪でトラブった
担当を息子ではなく父親の院長に変えて何とかなったが
守銭奴的な歯医者で提訴しようとも思ったが止めた
左側が下でコーヌステレスコープ 右側が上でレジリエンツテレスコープ
メンテナンスには大学病院に通っている
もう直ぐ5年近くになるので歯が擦り減って噛み合わせが悪くなっているようだ
8/29に作り替える事を了承し9/5より治療開始し10/24に仮歯が完成した
その間の微調整で歯茎に傷が出来て食事は流動食
11/14に本歯を預けを預け11/21に受け取りに行ったら
えっ!!?? 入れ歯の床用レジンの材質が分からず修理できないと
今まで痛みに耐えてふらつきながら通った3ヶ月ちかく
しかも2万ちょっとの治療費も支払済み
歯を外すと接着できないかもしれないというのが理由だが
とても納得できる状況ではない(今までにも1個とか外れて接着した経緯がある)
昨日この歯を作ってくれたデンタルラボに電話したが
接着できなくなる材質は1種類だけだそうだ
11/26に材質が何かを連絡してくれる事になっている