配当金が欲しくて残した株の一つで、これだけが大失敗


2/23に48.080円で売却して100株だけ残し


その後は買ったり売ったりで常に100株は残していた


現在の購入単価は44.109円だがジワジワと下がり続けていて不安はあった

(任天堂は昨日の時点で37.760円で大幅な含み損)


それもあってJT株が含み益になった6/12に半分の1.000株を売却(+45.000円)


ところが売った後に昨日までで140円も上昇でガックリ


配当金を無視して1.000株を売却した方が無難かもしれない


このところ処分した株は殆どが上昇している(バイオリズムが悪い)



最近の取引


*メガチップス 6/14 1.000株 2.969円 信用買い  2.995円 返済売り


*コマツ 6/15 1.000株 3.374円 信用買い  3.388円 返済売り


*任天堂 6/15 100株 37.910円 返済売り←6/14 37.350円 信用買い


*三井住友を1.000株 4.528円で信用買いし、結局は現引きした状態


昨夜のアメリカは下がり、日経の先物も下がっているから月曜日は駄目かな


最近ビットコインを何気に眺めているが71万位で買い頃?(買う気は無いが)



6/13の順天堂の検査で肝機能の数値が大分改善されていた(まだ全部Hマークだが)


なので6/14からは少し主夫業からは解放されている